車のニュース
更新日:2018.11.06 / 掲載日:2018.08.23
メルセデス・ベンツ、「Eクラス」に「E 450 4MATIC」を追加

「Eクラス」に追加された「E 450 4MATIC」
メルセデス・ベンツ日本は8月22日、「Eクラス」に「E 450 4MATIC」を追加するとともに、一部仕様を変更して発売した。E 450 4MATIC は、V6エンジンの最高出力を向上させたモデル。従来の「E 400 4MATIC」で採用されていた「V6 M276エンジン」を3.0リッターに変更。最高出力34PS、最大トルクを20Nm向上させて、最高出力367PS(270kW)、最大トルク500Nmとパワーアップしている。なお、今回のE 450 4MATICの導入に伴い、「E 400 4MATIC」の生産は終了となる。

ステアリングを新世代の上質かつスポーティなデザインに変更
Eクラスの仕様変更は、ステアリングを新世代の上質かつスポーティなデザインに変更。ステアリングから手を放さずに、ナビゲーションの操作や車両の設定などを行うことができる「タッチコントロールボタン」を採用する。また、「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック」(自動再発進機能付)を操作するスイッチも備える。
E-Class Coupe / Cabriolet

Eクラスは、一部仕様の変更も実施された
Eクラス クーペ/カブリオレの主な変更点は、「イルミネーテッドエアアウトレット」を採用する点が挙げられる。イルミネーテッドエアアウトレットは、スポーティな雰囲気を醸し出し、タービンエンジンをイメージしたフォルムの送風口で、全体がシルバーシャドー仕上げとなる。64色から選択可能なイルミネーションが送風口の内側に仕込まれており、未来的な雰囲気を創り出す。エアコンディショナーの温度を上げる操作を行った場合には、アンビエントライトが赤く、温度を下げる操作を行った場合には、青く光るなど、操作内容が直感的に感じられる機能も備えている。
E-Class Stationwagon

Eクラスのステーションワゴンも一部仕様を変更
「E 200 アバンギャルド」、「E 200 4MATIC アバンギャルド」、「E 220 d アバンギャルド」、「E 250 アバンギャルド スポーツ」および「E 350 e アバンギャルド スポーツ」には、従来はオプション設定であった本革シートを標準装備。これにより、Eクラスは全モデルで本革シートが標準装備となり、プレミアム性を高めている。
そのほか、「E 450 4MATIC エクスクルーシブ」のホイールデザインを変更。「E 450 4MATIC エクスクルーシブ」には、新たに空力を考慮した「18インチ5スポークアルミホイール」を装備する。
メーカー希望小売価格は、701万円~1858万円(税込)