車のニュース
更新日:2018.11.10 / 掲載日:2016.11.13
ポルシェ、「パナメーラ」の新型エンジン搭載モデル発表

新型エンジン搭載モデルが追加など
ポルシェは、「パナメーラ」に新開発の3.0リッターV6エンジンを搭載する新型モデルとボディーを延長した「エグゼクティブ」を追加し12月9日に予約受注を開始する。今回新たに搭載される新開発3.0リッターV6エンジンは、先代モデルの3.6リッターNAエンジンを20ps上回る最高出力330psを発揮し、燃料消費量も削減している。「パナメーラ」「パナメーラ4」「パナメーラ4エグゼクティブ」には同エンジンが搭載され、「パナメーラ4 E-ハイブリッド エグゼクティブ(最高出力462ps)」「パナメーラ4Sエグゼクティブ(同440ps)」「パナメーラ ターボ エグゼクティブ(同550ps)」は出力や仕様が違うものが搭載される。

「エグゼクティブ」にはリヤアクスルステアとソフトクローズドアも標準装備
装備面では、標準装備として大型パノラミックルーフ、前後席のマルチウェイ電動調節式コンフォートシート(ヒーター付)、電子制御ダンパーシステム(ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム/PASM)を含むアダプティブエアサスペンション、および後席ヘッドレスト後方のロールアップサンブラインドを搭載。

前後席のマルチウェイ電動調節式コンフォートシート
また、「4Sエグゼクティブ」と「ターボ エグゼクティブ」では、リアアクスルステアとソフトクローズドアも標準で装備される。さらに最上位グレード「ターボ エグゼクティブ」には4ゾーンクライメートコントロール、ポルシェダイナミックライトシステム(PDLS)を含むLEDヘッドライト、およびアンビエントライトも追加されている。

装備面の充実も大きな魅力となっている
さらに、「エグゼクティブ」の全モデルに、2組の折り畳み式テーブルと新開発の大型リヤセンターコンソールをオプションで用意。また、フロントシート裏には10.1インチのディスプレイも装着できる。エグゼクティブバージョンの外観は、既存のパナメーラと同様にスポーツデザインパッケージによってさらなる個性化を図ることが可能となっている。
メーカー希望小売価格は、1094万円から2540万円(税込)