車のニュース
更新日:2018.11.17 / 掲載日:2016.03.08

マセラティ、同社初のディーゼルモデル「ギブリ ディーゼル」を発売

ギブリ ディーゼル

マセラティ初となるディーゼルエンジンモデル「ギブリ ディーゼル」

マセラティ ジャパンは3月7日、同社初となるディーゼルエンジンモデル「ギブリ ディーゼル」を発売。ギブリ ディーゼルは、燃費性能とスポーツ性能を両立させたミドルサイズのスポーツラグジュアリーセダン。欧州では2013年に発表され、2014年から欧州、北米などに導入されているモデルだ。

ギブリ ディーゼル

エンジンは3.0リッターV型6気筒ディーゼル直噴ターボを搭載

ギブリ ディーゼル

長距離の高速走行時でも快適性を持続する

エンジンは、マセラティとイタリアのVM モトーリが共同開発した3.0リッターV型6気筒ディーゼル直噴ターボを搭載。フェラーリF1エンジンのデザイナーを務めたマセラティのパワートレーンディレクター監督のもとで専用に開発された。最大燃圧2000barのコモンレール式直噴エンジンで、マルチインジェクションシステムによって燃費と作動音を低減。応答性や俊敏性を向上させている。可変ノズルタービンを備えた可変ジオメトリーターボチャージャーによって、低回転域から高出力と大トルクを発生する。

ギブリ ディーゼル

最大燃圧2000barのコモンレール式直噴エンジンを採用

スペックは、最高出力202kW(275ps)、最大トルクは600Nmを発生。0-100km/hの加速は6.3秒。環境性能では、CO2排出量を158g/kmに抑え、燃料消費量は17.0km/l(欧州複合サイクル参考値)を実現。エンジン重量は、ガソリンエンジンと比較すると約25kg増加したが、前後重量配分は51:49となり、理想的なバランスを維持しているという。トランスミッションは、ZF製の8速ATが組み合わされる。7速と8速のギヤは燃料消費量を低減させるとともに、長距離の高速走行時でも快適性を持続するように調整されている。

メーカー希望小売価格は933万円(税込)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ