車のニュース
更新日:2018.11.18 / 掲載日:2015.11.26

日産、「セレナ」の「20S」グレードに自動ブレーキを採用

セレナ

一部仕様の変更を行ったミニバン「セレナ」

日産は11月25日、ミニバンセレナ」の一部仕様を変更した。「20S」グレードに自動ブレーキ「エマージェンシーブレーキ」を採用するとともに、新グレード「ハイウェイスター Sエディション」を追加。今回の仕様変更は、「20S」グレードにエマージェンシーブレーキを標準装備したことで、セレナは全グレードに自動ブレーキを搭載したことになった。

セレナ

UVカット率約99%の「スーパーUVカットガラス」などを装備

新グレードの「ハイウェイスター Sエディション」は、「20S」グレードをベースに、スタイリッシュなフォルムの「ハイウェイスター専用エクステリア」を採用。「ワンタッチオートスライドドア(助手席側)」、「プッシュエンジンスターター」、UVカット率約99%の「スーパーUVカットガラス(フロントドア)」を装備した。

メーカー希望小売価格は、「20S」が228万5280円(税込)~256万6080円(税込)、「ハイウェイスター Sエディション」が239万8680円(税込)~267万9480円(税込)

icon SERENA Rider

セレナ

カスタムカー「ライダー」シリーズも一部仕様を変更

日産の関連会社・オーテックジャパンは、「セレナ」の一部仕様変更や新グレード追加に合わせて、カスタムカー「ライダー」シリーズに、新グレード「ライダー Sエディション」を追加。福祉車両「ライフケアビークルシリーズ」の一部仕様を変更。

今回発売する新グレード「ライダー Sエディション」は、「20S」をベースにライダー専用のエクステリアとインテリアを採用。自動ブレーキ「エマージェンシーブレーキ」や「LDW(車線逸脱警報)」を標準装備とした。「プッシュエンジンスターター」、「インテリジェントキー」、「助手席側のワンタッチオートスライドドア」なども標準装備。

icon SERENA Life Care Vehicle

セレナ

福祉車両の「ライフケアビークル」も一部仕様を変更

福祉車両の「ライフケアビークル」は、「20S」グレードにおいてベース車同様にエマージェンシーブレーキを装着。これにより、ライフケアビークルシリーズの全グレードに自動ブレーキが標準装備。

メーカー希望小売価格は、ライダー Sエディションが273万5640円(税込)~301万6440円(税込)、ライフケアビークルが258万7680円(税込)~340万8000円(税込)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ