車のニュース
更新日:2025.10.29 / 掲載日:2025.10.29
【JMS2025】冒険心を呼び覚ませ! アウトドア三菱はアウトドア色全開!

文●ユニット・コンパス 写真●ユニット・コンパス
三菱ブースのテーマは「FOREVER ADVENTURE」。未来においても冒険の素晴らしさは変わることがないことを表現しています。
注目は、三菱が現在開発中の技術を1台にまとめたコンセプトカー「MITSUBISHI ELEVANCE Concept」。さらに、一部改良を受けたデリカD:5や新型デリカミニといった人気の市販モデルも見ることができます。
MITSUBISHI ELEVANCE Concept

電動クロスオーバーSUVのコンセプトカーで呼び方は「エレヴァンス」。これそのものが市販されるのではなく、ここに搭載されている技術やデザインテイストが今後の市販車に反映されていくとのこと。つまり、近未来の三菱車のショーケースという位置付け。
パワートレインはプラグインHVで、燃料はCO2フリーのカーボンニュートラル燃料。注目はAI技術を活用した「AI Co-Driver」で、ドライバーのライフスタイルを学習して目的地を提案したり、道路状況に合わせて最適なドライブモードを提案してくれるなど、多機能をより使いやすくしてくれそうな技術となっています。牽引しているトレーラーには電池が搭載されていて、より多くの電力を供給するだけでなく、曲面にも使える次世代ソーラーパネルから車両に充電することも可能になっています。


デリカ D:5

人気のデリカ D:5が一部改良を受けて登場。発売はこの冬で、10月30日から予約注文を受け付け開始。改良点は、フロントグリルやバンパーまわり、ホイールなどのデザイン変更で、力強さと高い走破性能をアピール。インテリアも、8インチメーターの採用やインパネおよびシート生地の変更で上質さをアップさせています。また、ドライブモードに「S-AWC」を搭載したのも大きなトッピック。これによりさらに走破性や操縦安定性を高めています。











