車のニュース
更新日:2018.10.12 / 掲載日:2015.07.31
【ミシュラン】スタッドレスタイヤにランフラットタイヤが登場

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
ミシュランのスタッドレスタイヤのラインナップに、新たにランフラットタイヤが設定された。9月1日より、オープン価格で販売が開始される。
ランフラットタイヤが設定されるのは、乗用車用の「X-ICE」シリーズとSUV用「LATITUDE X-ICE」シリーズ。いずれも基本性能はそのまま継承しながらサイドウォールを強化することで、パンクもしくは空気圧が減少したときでも車重を支え、ホイールからタイヤが外れるリスクを最大限に抑制している。パンクもしくは低圧時にも、最高時速80km/hで80kmを走行することが可能。
サイズは、乗用車用の「X-ICE XI3 ZP」が、16インチに205/55R16、17インチに225/45R17、225/50R17、225/55R17の4サイズ、SUV用の「LATITUDE X-ICE XI2 ZP」は、18インチに225/55R18、19インチに225/50R19の2サイズ。
ミシュランのスタッドレスタイヤのラインナップに、新たにランフラットタイヤが設定された。9月1日より、オープン価格で販売が開始される。
ランフラットタイヤが設定されるのは、乗用車用の「X-ICE」シリーズとSUV用「LATITUDE X-ICE」シリーズ。いずれも基本性能はそのまま継承しながらサイドウォールを強化することで、パンクもしくは空気圧が減少したときでも車重を支え、ホイールからタイヤが外れるリスクを最大限に抑制している。パンクもしくは低圧時にも、最高時速80km/hで80kmを走行することが可能。
サイズは、乗用車用の「X-ICE XI3 ZP」が、16インチに205/55R16、17インチに225/45R17、225/50R17、225/55R17の4サイズ、SUV用の「LATITUDE X-ICE XI2 ZP」は、18インチに225/55R18、19インチに225/50R19の2サイズ。