車のニュース
更新日:2020.10.12 / 掲載日:2015.07.16
日産、「セレナ」の一部仕様を変更と特別仕様車を追加

セレナの特別仕様車「ハイウェイスター Vセレクション+Safety II」
日産は7月15日、ミドルクラスミニバン「セレナ」の一部仕様を変更するとともに、特別仕様車「ハイウェイスター Vセレクション+Safety II」、「ハイウェイスター Vエアロモード+Safety II」、「20X Vセレクション+Safety」を追加し、同日より発売した。

特別仕様車には先進安全装備「アドバンスド セーフティ パッケージ」などを採用
今回の仕様変更は、オプション装備として、PTC素子ヒーターと前席ヒーター付シートを「20S(2WD/4WD)」を除く全車に採用。ディーラー装着のナビゲーションシステム用「日産オリジナルナビ取付パッケージ」を全車に設定している。
防水シート地やロングアシストレール、バックドアインナーフックなどのアイテムを装備した「クロスギアパッケージ」には、PTC素子ヒーターと前席ヒーター付シートを追加。特別仕様車にも同パッケージをオプション設定している。
ボディカラーは、従来の「タイガーアイブラウン」を廃止して、新たに「シャイニングブルー」を採用している。
ハイウェイスター Vエアロモード+Safety II

ハイウェイスター Vエアロモード+Safety II
特別仕様車のハイウェイスター Vセレクション+Safety IIとハイウェイスター Vエアロモード+SafetyIIは、2WDの「ハイウェイスター S-HYBRID」と、4WDの「ハイウェイスター」がベースモデル。移動物検地機能付の「アラウンドビューモニター」、「ディスプレイ付自動防眩式ルームミラー」、「踏み間違い衝突防止アシスト」、「フロント&バックソナー」、「ふらつき警報」がセットになった先進安全装備「アドバンスド セーフティ パッケージ」を標準装備としている。
「LEDヘッドランプ」、「ワンタッチオート両側スライドドア」、「16インチアルミホイール」を装備する。「ハイウェイスター Vエアロモード+SafetyII」では、LEDイルミネーションを組み込んだフロントプロテクター、専用ダーククロムグリル、専用パワーウインドウスイッチフィニッシャーを装備する。
Vセレクション+Safety S-HYBRID

20X Vセレクション+Safety S-HYBRID
特別仕様車の20X Vセレクション+Safetyは、2WDの「20X S-HYBRID」、4WDの「20X」がベースモデル。「ワンタッチオート両側スライドドア」を装備しながら価格を抑えている。
以上、特別仕様車のメーカー希望小売価格は、250万6680円(税込)~308万160円(税込)
ライダー

カスタムカー「ライダー」シリーズ
セレナの一部仕様変更にあわせて、オーテックジャパンは、カスタムカー「ライダー」シリーズの仕様を変更。また、福祉車両「ライフケアビークル」シリーズに特別仕様車「ハイウェイスター Vセレクション+Safety II」、「20X Vセレクション+Safety」を新たに設定する。メーカー希望小売価格は、「ライダー」シリーズが299万7000円(税込)~351万7560円(税込)、「ライフケアビークル」シリーズが269万2440円(税込)~390万4000円(税込)