車のニュース
更新日:2025.07.10 / 掲載日:2025.07.10
スズキ 初のBEV「eビターラ」いよいよ日本上陸へ! 気になるビジュアルを先行公開

遂にスズキも日本のEV市場参入へ、カウントダウンの開始だ。スズキは7月10日、同社初のバッテリーEVとなる新型「e ビターラ」の専用サイトをオープンし、先行情報を公開した。同モデルは、今年度中の日本導入が予定されている。
専用プラットフォーム&電動4WD搭載のコンパクト電動SUV

新型e ビターラは、EVとしての洗練さと先進性、SUVの力強さを併せ持つデザインに、多機能性がもたらすワクワク感を融合させたSUV。2024年11月にイタリア・ミラノにて世界初公開された際、スズキの鈴木俊宏社長が「カーボンニュートラル実現のための非常に重要なマイルストーン」と語った、スズキのBEV世界戦略車の第一弾である。

プラットフォームはBEV専用に新開発した「HEARTECT-e」を採用。さらに、前後に独立した2つのeAxleを配置した電動4WD「ALLGRIP-e」を搭載するなど、新技術が盛り込まれる。世界初公開の際に公表されたボディサイズは全長4,275mm、全幅1,800mm、全高1,635mmとなっており、スズキが得意とする小型車の知見が生かされている点も見逃せない。
e ビターラは欧州を皮切りに、スズキのEVグローバルモデルとしてインドなど世界各国の国と地域での販売が予定されている。

今回公開された専用サイトでは、内外装をとらえたムービーに加えてチーフエンジニアのインタビューを掲載。7月下旬にはデザイナーのインタビューが公開される予定だという。同サイトでは、今後も新型e ビターラの最新情報が随時掲載される。
スズキ e ビターラ 特設サイト:
https://www.suzuki.co.jp/car/evitara/
【あわせて読みたい】