車のニュース
更新日:2025.09.04 / 掲載日:2025.09.04

トヨタ・ライズが3位に急伸!2025年8月の新車販売台数ランキング

トヨタ ライズ

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2025年9月4日、2025年8月(単月)のブランド通称名別新車販売台数ランキングを発表した。

 乗用車ブランド通称名別・新車販売台数ランキングでは、トヨタ・ヤリスとカローラがTOP2をキープ。3位には前月9位から大きく順位を上げたトヨタ・ライズが入った。また、前月11位だったホンダ・フリードが6位に浮上し、TOP10入りを果たした。

 軽自動車ランキングでは、ホンダ・N-BOXが今月も安定の首位を獲得。2位にはスズキ・スペーシア、3位にはダイハツ・ムーヴが続き、TOP3は前月と変わらない顔ぶれとなった。前月12位から今月10位にランクインしたスズキ・ジムニーは4月以来となるTOP10入りとなった。

乗用車ランキング(2025年8月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年対比(%)
1ヤリストヨタ8,81899.1
2カローラトヨタ8,58981.5
3ライズトヨタ7,487137.1
4ルーミートヨタ6,64482.5
5シエンタトヨタ5,96466.1
6フリードホンダ5,69781.5
7アルファードトヨタ5,66597.5
8ヴォクシートヨタ5,122106.9
9ノアトヨタ5,057115.4
10ノート日産4,94771.8
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2025年8月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年同月比(%)
1N-BOXホンダ14,936103.4
2スペーシアスズキ11,478102.8
3ムーヴダイハツ10,847245.0
4タントダイハツ6,95770.1
5ハスラースズキ5,63388.3
6アルトスズキ4,70199.1
7ワゴンRスズキ4,45479.4
8ルークス日産3,87280.9
9デリカミニ/eK三菱3,61683.5
10ジムニースズキ3,586123.4
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、eKなど)
* デリカミニ/eKにeKクロス EVは合算していません

2024年4月~2025年3月のランキング記事はこちら >>

トヨタ ライズの中古車を探す
  • 支払総額:259.9万円
  • 車両本体価格:247.4万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 4km
  • 車検: 検9.9
  • 支払総額:264.9万円
  • 車両本体価格:249.2万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:229.8万円
  • 車両本体価格:214.8万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 4km
  • 車検: 検9.2
  • 支払総額:232.8万円
  • 車両本体価格:221.9万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:235.8万円
  • 車両本体価格:225.1万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 3.3万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:243.8万円
  • 車両本体価格:232.7万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:254.8万円
  • 車両本体価格:243.2万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:399.8万円
  • 車両本体価格:384.8万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 7km
  • 車検: 検10.2
  • 支払総額:209.8万円
  • 車両本体価格:199万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.7万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:209.8万円
  • 車両本体価格:199万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.8万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:279.8万円
  • 車両本体価格:265.7万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 300km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:259.8万円
  • 車両本体価格:247.1万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 30km
  • 車検: 検9.12
  • 支払総額:309.6万円
  • 車両本体価格:302.5万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 5km
  • 車検: 検10.8
  • 支払総額:349万円
  • 車両本体価格:339万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 5km
  • 車検: 検10.8
  • 支払総額:264.8万円
  • 車両本体価格:253.2万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:205.8万円
  • 車両本体価格:196.6万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.3万km
  • 車検: 検8.12
  • 支払総額:213.8万円
  • 車両本体価格:201.4万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:209.8万円
  • 車両本体価格:200.5万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 3.2万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:218.8万円
  • 車両本体価格:209.2万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.6万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:299.9万円
  • 車両本体価格:287.2万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 3km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:222.8万円
  • 車両本体価格:209.8万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:349.4万円
  • 車両本体価格:339万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 4km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:249.9万円
  • 車両本体価格:234.2万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:299.9万円
  • 車両本体価格:289.3万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 7km
  • 車検: 検10.1
  • 支払総額:209.8万円
  • 車両本体価格:199万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:299.9万円
  • 車両本体価格:287.2万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 5km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:209.8万円
  • 車両本体価格:198.9万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 3.2万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:209.8万円
  • 車両本体価格:199万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.5万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:209.2万円
  • 車両本体価格:195万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 3.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:209.8万円
  • 車両本体価格:199万円
  • 車種 : ライズ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.8万km
  • 車検: 検8.7

トヨタ勢がTOP10をほぼ独占 2025年7月の新車販売台数ランキング

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2025年8月6日、2025年7月(単月)のブランド通称名別新車販売台数ランキングを発表した。

 乗用車ブランド通称名別・新車販売台数ランキングでは、トヨタ・ヤリスが13,904台で引き続きトップを維持。前月のランキングではTOP10圏外だったトヨタ・アクアが10位に浮上した。前月2位のライズは9位に順位を下げた。

 軽自動車ランキングでは、ホンダ・N-BOXが安定した人気を見せつけ首位を堅守。前月2位だったダイハツ・ムーヴは1つ順位を落として3位となったものの、トップ3圏内をキープしている。

乗用車ランキング(2025年7月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年対比(%)
1ヤリストヨタ13,904119.7
2カローラトヨタ12,37084.6
3ルーミートヨタ10,150101.5
4シエンタトヨタ9,28981.2
5アルファードトヨタ8,20699.7
6ノート日産7,82486.9
7ヴォクシートヨタ7,803114.2
8ノアトヨタ7,768110.2
9ライズトヨタ7,135250.5
10アクアトヨタ6,831108.5
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2025年7月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年同月比(%)
1N-BOXホンダ16,715101.3
2スペーシアスズキ14,661112.1
3ムーヴダイハツ11,300222.3
4タントダイハツ7,78261.9
5ハスラースズキ7,21596.2
6ワゴンRスズキ6,17087.1
7ルークス日産5,86079.0
8デリカミニ/eK三菱5,338116.0
9アルトスズキ5,03190.9
10ミラダイハツ4,479120.9
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、eKなど)
* デリカミニ/eKにeKクロス EVは合算していません

N-BOX独走!唯一の10万台超えでトップに 2025年1月~6月の新車販売ランキング

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2025年7月4日、2025年6月(単月)および、同年1月~6月のブランド通称名別新車販売台数ランキングを発表した。

 2025年1~6月の乗用車ブランド通称名別・新車販売台数ランキングでは、トヨタ・ヤリスが86,942台でトップ。トヨタ車が大半を占める中、ホンダ・フリードが49,094台で4位に入り健闘を見せた。軽自動車では、ホンダ・N-BOXが乗用車も含めて唯一の10万台超え(103,435台)を達成し、1位に輝いた。

 2024年6月(単月)の乗用車ランキングでは、ライズが11,216台でトップに肉薄。軽自動車ランキングでは新型モデル発表のニュースも話題のダイハツ・ムーヴが、前月の2倍以上となる12,765台で2位に急伸した。

乗用車ランキング(2025年1月~6月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年対比(%)
1ヤリストヨタ86,942106.4
2カローラトヨタ75,01988.0
3シエンタトヨタ56,882102.2
4フリードホンダ49,094127.8
5ライズトヨタ48,269341.9
6ルーミートヨタ44,889233.1
7アルファードトヨタ44,735119.7
8ノート日産43,30881.9
9アクアトヨタ41,954150.9
10プリウストヨタ41,508112.8
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2025年1月~6月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年同月比(%)
1N-BOXホンダ103,435102.7
2スペーシアスズキ84,32299.9
3タントダイハツ65,362235.4
4ムーヴダイハツ50,864559.9
5ハスラースズキ47,19796.4
6ワゴンRスズキ38,45090.7
7ルークス日産36,899103.6
8アルトスズキ30,38982.7
9ミラダイハツ29,339158.1
10デリカミニ/eK三菱28,95092.5
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、eKなど)
* デリカミニ/eKにeKクロス EVは合算していません

乗用車ランキング(2025年6月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年対比(%)
1ヤリストヨタ11,94398.0
2ライズトヨタ11,216490.6
3カローラトヨタ11,02079.8
4ルーミートヨタ9,470116.7
5シエンタトヨタ8,38593.3
6ヴォクシートヨタ7,365114.1
7フリードホンダ7,03694.8
8ノート日産6,94984.4
9アルファードトヨタ6,90094.2
10ノアトヨタ6,763105.2
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2025年6月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年同月比(%)
1N-BOXホンダ16,15896.2
2ムーヴダイハツ12,765352.4
3スペーシアスズキ11,74494.5
4タントダイハツ11,23294.1
5ハスラースズキ8,303108.7
6ワゴンRスズキ7,299105.7
7ルークス日産6,063138.7
8デリカミニ/eK三菱6,058164.4
9アルトスズキ5,01287.7
10ミラダイハツ4,662119.0
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、eKなど)
* デリカミニ/eKにeKクロス EVは合算していません

ライズ&ルーミーがTOP3入り!2025年5月の新車販売台数ランキング

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2025年6月5日、2025年5月(単月)のブランド通称名別新車販売台数ランキングを発表した。

 乗用車ブランド通称名別・新車販売台数ランキングでは、トヨタ・ヤリスが11,756台で9か月連続でトップを維持。前月10位だったライズが2位、同11位だったルーミーが3位と大きく順位を上げた。また、前月14位だった日産・ノートが7位となり、1か月でTOP10圏内に返り咲いた。

 軽自動車ランキングでは、ホンダ・N-BOXが12か月連続でトップを維持。日産・ルークスが前月12位から大きく順位を上げている。

乗用車ランキング(2025年5月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年対比(%)
1ヤリストヨタ11,75686.8
2ライズトヨタ8,867316.8
3ルーミートヨタ8,034164.4
4シエンタトヨタ7,41584.1
5フリードホンダ6,723157.1
6カローラトヨタ6,61353.9
7ヴォクシートヨタ5,737122.3
8ノアトヨタ5,667125.4
9ノート日産5,47874.4
10アルファードトヨタ5,32491.6
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2025年5月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年同月比(%)
1N-BOXホンダ13,56593.0
2スペーシアスズキ12,17980.3
3タントダイハツ8,814142.8
4ハスラースズキ7,173119.3
5ワゴンRスズキ5,59792.7
6ムーヴダイハツ5,413722.7
7ルークス日産4,870134.6
8アルトスズキ4,58081.7
9デリカミニ/eK三菱4,559139.8
10ミラダイハツ4,413112.2
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、eKなど)
* デリカミニ/eKにeKクロス EVは合算していません

トヨタ車がTOP10をほぼ独占! 2025年4月の新車販売台数ランキング

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2025年5月8日、2025年4月(単月)のブランド通称名別新車販売台数ランキングを発表した。

 乗用車ブランド通称名別・新車販売台数ランキングでは、トヨタ・ヤリスが1位をキープ。前月のランキングではTOP10圏外だったヴォクシー、ライズがTOP10入りし、10台中9台をトヨタ車が占める結果となった。トヨタ車以外では、ホンダ・フリードが4位に名を連ねている。

 軽自動車では、ホンダ・N-BOXが首位をキープするなど、順位に大きな変動は見られず。前月12位のスズキ・ジムニーが9位に再浮上している。

乗用車ランキング(2025年4月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年対比(%)
1ヤリストヨタ15,258110.8
2カローラトヨタ12,73798.2
3シエンタトヨタ8,29980.3
4フリードホンダ7,705169.9
5アクアトヨタ7,284157.3
6プリウストヨタ6,643149.2
7ノアトヨタ6,458118.4
8ヴォクシートヨタ6,400112.0
9アルファードトヨタ6,38195.2
10ライズトヨタ5,999159.7
※ 上記の台数は車名別の合算値となり、一部教習車などを含みます。
例:ブランド通称名 カローラはカローラシリーズ全車種と教習車を含んでいます。

軽自動車ランキング(2025年4月)

順位車種通称名ブランド名台数(台)前年同月比(%)
1N-BOXホンダ14,86899.5
2スペーシアスズキ13,336106.4
3タントダイハツ8,923478.2
4ハスラースズキ7,02993.6
5ムーヴダイハツ6,6832970.2
6ワゴンRスズキ6,128100.0
7アルトスズキ4,78680.5
8ミラダイハツ4,786142.4
9ジムニースズキ4,578147.9
10デリカミニ/eK三菱4,32586.6
* 通称名についてはメーカーごとに同一車名のものを合算して集計しています(アルト、ワゴンR、ミラ、eKなど)
* デリカミニ/eKにeKクロス EVは合算していません

【あわせて読みたい】

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ