車のニュース
更新日:2018.11.02 / 掲載日:2015.05.01

【BMW】「i3」で無償モニタープログラムを提供2015

i301

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

ビー・エム・ダブリューは、電気自動車ライフを日常生活のなかで体験できる無償モニタープログラム「BMW i3ライフ・シミュレーション・プログラム」を展開する。期間は2015年5月中旬から約2か月間で、全国50名の電気自動車購入検討者が対象。

 「BMW i」は、持続可能な次世代モビリティを提供するBMWのサブブランド。BMW iの製品およびサービスには専用の設計、開発、企画、生産、販売に革新的な手法が採用されており、第一弾モデルの「i3」は2014年4月に日本での販売が開始されている。

 「BMW i3ライフ・シミュレーション・プログラム」は、電気自動車の購入を検討しているユーザーに電気自動車のある生活を2か月間体感してもらうことを目的に導入される。プログラム参加者は、モニターカーとして「BMW i3」を2か月間無償で使用することができるほか、2か月間「日本充電サービス」の充電カードが費用負担なしで提供される。また、自宅への充電設備の設置も無償で、プログラム終了後も取り外す必要はない。旅行など長距離走行が必要な場合は、期間中1回に限り、電気自動車以外のレンタカーが無償で提供される。

 プログラムへの参加申し込みはウェブサイトから受け付け、厳正なる抽選の上、50名をモニターとして選出。モニターカーとして使用した車両は、プログラム終了後に中古車として購入することも可能で、買い取りを希望しない場合は返却する。

BMW i3ライフ・シミュレーション・プログラム特設サイト

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ