車のニュース
更新日:2018.11.07 / 掲載日:2015.04.23
【三菱】「eKスペース」を一部改良2015【価格】

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
三菱自動車は、スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車「eKスペース」を一部改良して発売した。燃費改善により全車エコカー減税の対象車となったほか、ボディカラーに「2トーンスタイル」を設定。価格帯は125万9280円(E/FF)~187万8120円(カスタムT e-Assist/4WD)。
今回の一部改良では、燃費改善策を講じることで全車エコカー減税の対象となった。自然吸気エンジン搭載車では、減速時から作動するアイドリングストップの領域を9km/hから13km/hに拡大し、JC08モード燃費0.2km/L向上(「G」(4WD)、「カスタムG」(4WD)を除く)。「E」(FF)、「G」(FF)、「カスタムG」(FF)では、26.2km/Lを実現した。ターボエンジン搭載車には、アイドリングストップ機能を新たに採用。FF、4WDともJC08モード燃費を1.8km/L向上させている。
ボディカラーには、ルーフおよびドアミラーにボディと異なるカラーを採用した「2トーンスタイル」を追加。標準モデルにはルーフ&ドアミラーをホワイトパールとした「サクラピンクメタリック×ホワイトパール」と「ショコラブラウンパール×ホワイトパール」の2パターンが、カスタムモデルにはルーフ&ドアミラーをブラックマイカとした「レッドメタリック×ブラックマイカ」と「ホワイトパール×ブラックマイカ」の2パターンが設定された。またカスタムモデルには、専用ボディカラーとして「チタニウムグレーメタリック」も追加された。
インテリアでは、標準グレードの「G」にブラック内装をオプションで用意した。
カスタムモデルには、フロントグリル、ヘッドライトアクセント、フォグランプベゼル、テールゲートガーニッシュをダーククロームメッキ仕上げとした「アーバントーンスタイル」をオプションとして設定。カスタムモ