車のニュース
更新日:2018.11.07 / 掲載日:2015.04.23

【三菱】「eKスペース」を一部改良2015【価格】

ek01

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

 三菱自動車は、スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車「eKスペース」を一部改良して発売した。燃費改善により全車エコカー減税の対象車となったほか、ボディカラーに「2トーンスタイル」を設定。価格帯は125万9280円(E/FF)~187万8120円(カスタムT e-Assist/4WD)。

 今回の一部改良では、燃費改善策を講じることで全車エコカー減税の対象となった。自然吸気エンジン搭載車では、減速時から作動するアイドリングストップの領域を9km/hから13km/hに拡大し、JC08モード燃費0.2km/L向上(「G」(4WD)、「カスタムG」(4WD)を除く)。「E」(FF)、「G」(FF)、「カスタムG」(FF)では、26.2km/Lを実現した。ターボエンジン搭載車には、アイドリングストップ機能を新たに採用。FF、4WDともJC08モード燃費を1.8km/L向上させている。

 ボディカラーには、ルーフおよびドアミラーにボディと異なるカラーを採用した「2トーンスタイル」を追加。標準モデルにはルーフ&ドアミラーをホワイトパールとした「サクラピンクメタリック×ホワイトパール」と「ショコラブラウンパール×ホワイトパール」の2パターンが、カスタムモデルにはルーフ&ドアミラーをブラックマイカとした「レッドメタリック×ブラックマイカ」と「ホワイトパール×ブラックマイカ」の2パターンが設定された。またカスタムモデルには、専用ボディカラーとして「チタニウムグレーメタリック」も追加された。

インテリアでは、標準グレードの「G」にブラック内装をオプションで用意した。

  • ek02

     カスタムモデルには、フロントグリル、ヘッドライトアクセント、フォグランプベゼル、テールゲートガーニッシュをダーククロームメッキ仕上げとした「アーバントーンスタイル」をオプションとして設定。カスタムモ

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ