車のニュース
更新日:2025.02.05 / 掲載日:2025.02.05
ホンダ 量産へ秒読み開始! 次世代燃料電池モジュールのモックアップを世界初お披露目
ホンダは、2月19日~2月21日まで東京ビッグサイトで開催される「第23回 H2 FC EXPO【春】~【国際】水素・燃料電池展~」(以下、H2 & FC EXPO)に出展する。

今回のH2 & FC EXPOでは、2027年に量産開始予定の次世代燃料電池モジュールのモックアップ、および現在開発中の燃料電池定置電源のモックアップを世界初公開するほか、各国でのコアドメインにおける実績や、今後に向けた取り組みを紹介する。
ホンダは、30年以上にわたり水素技術や燃料電池(FC)の研究・開発に取り組んできた。この中で、燃料電池モジュール活用のコアドメインを燃料電池自動車(FCEV)、商用車、定置電源、建設機械と定め、水素事業を新たな事業の柱として成長させるべく、事業機会のさらなる拡大を目指していくとしている。
主な出展内容
・次世代燃料電池モジュール モックアップ ※世界初公開
・燃料電池定置電源モックアップ 設置イメージモデル(1/10スケール)※世界初公開
・各国におけるホンダの水素事業の取り組み
講演情報
テーマ:ホンダの燃料電池開発とカーボンニュートラル社会に向けた取り組み
日時:2月19日(水)10:30~12:00
登壇者:本田技術研究所 先進パワーユニット・エネルギー研究所 水素パワーユニット開発室 室長 兼 コーポレート戦略本部 コーポレート事業開発統括部 水素事業開発部 DEB統括
遊作 昇氏
申込方法:以下のURLより申し込み
https://biz.q-pass.jp/f/10744/sewharu2025_seminar/seminar_register
開催概要
開催日程:2月19日(水)~21日(金)
会場:東京ビッグサイト 東・南ホール
ホンダブース小間番号:E10-50
主催者:RX Japan
H2 & FC EXPO公式ウェブサイト:
https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/about/fc.html
ホンダ 公式HP:
https://www.honda.co.jp/
【あわせて読みたい】