車のニュース
更新日:2019.06.10 / 掲載日:2015.02.24
メルセデス・ベンツ、更なる性能を追求したGクラス「G500 4×4」

「G500 4×4」
メルセデス・ベンツは、オフロード性能を更に強化した新型Gクラス「G500 4×4」を発表した。
Mercedes Benz G500 4×4

渡河性能は1000mmとベース車に比べ400mm向上している
今回発表された「G500 4×4」は、2014年に発表された6輪モデル「G63 AMG 6×6」に続くハイパワーオフロード車。

325/55-22サイズの大径タイヤを採用する
軍用車などにも使われるハブリダクション機構や325/55-22サイズの大径タイヤの採用により、最低地上高を450mm(ベース車G500は210mm)にまで大幅アップ。オフロードで障害物を乗り越えられる性能を大幅に高めている。渡河性能は1000mmとベース車に比べ400mm強化されている。
最低地上高は450mmにアップしている
ボディパネルにはカーボンファイバーパネルを採用している

今回のモデルでは4輪に変更されている
そのほか、ボディパネルにカーボンファイバーパネルを採用するなど軽量化も行っている。エンジンは4リッターV8ツインターボを搭載し、最高出力422hpを発生。欧州の排出ガス基準ユーロ6もクリアする環境性能を併せ持つ。
Gクラス(メルセデス・ベンツ)購入ガイド~ 新型「G550」・「Mercedes-AMG G63」と 旧型「G350d」を徹底解説