車のニュース
更新日:2024.11.06 / 掲載日:2024.11.06
初の一般公開!路上のヒーローが決まる「JAF関東ロードサービス競技大会」開催

JAF(日本自動車連盟)関東本部は10月29日、イオンモール幕張新都心にて11月24日(日)に「JAF関東ロードサービス競技大会~路上のヒーローは誰だ~」を開催すると発表した。

開催されるロードサービス競技大会とは、顧客満足度を高めることを目的として日々訓練を行っているロードサービス隊員の救援技術・安全対策などの習得成果を競い合う年に1度の大会。
JAFの技術と安全安心への取り組みをより多くの人に実感してもらい、並行してJAFの事業活動と関連のあるさまざまなコンテンツを体験することでJAFのファン獲得を目的としている。
今回は、1都9県から選抜されたロードサービス隊員が集結する関東ロードサービス競技大会を関東本部としては初めて一般公開にて実施する運びとなった。

大会では競技のほか、ロードサービス事業に関するコンテンツとして「子どもロードサービス検定」や「タイヤパンク応急修理体験」、交通安全啓発事業に関するコンテンツとして「子ども安全免許証」や「シートベルト効果体験」など様々なコンテンツも用意されている。
ロードサービス事業に関するコンテンツ

・子どもロードサービス検定
ロードサービス隊員になりきり、本物の工具を使用したタイヤの交換作業に挑戦。体験後には認定証がプレゼントされる。
※体験対象:小学生
・タイヤパンク応急修理体験
隊員が現場で実際に行っているパンク応急修理を、本物のタイヤと道具を使って体験。
※体験対象:小学生以上推奨
交通安全啓発事業に関するコンテンツ

・子ども安全免許証
写真と名前入りの子ども安全免許証を発行。出題される交通安全クイズに正解するとゴールド免許が貰える。
・シートベルト効果体験
衝突時の衝撃を体験できるクルマに乗り込み、シートベルト着用の大切さを再確認する。
※体験対象:身長100㎝以上
※雨天時は予告なく体験を中止する場合あり。
「JAF関東ロードサービス競技大会~路上のヒーローは誰だ~」開催概要
開催日時:11月24日(日)10時~16時(競技大会表彰式:15時30分~16時)
開催場所:
イオンモール幕張新都心 アクティブモール隣接平面駐車場(千葉県千葉市美浜区豊砂1-1)
競技種目:横転車引き起こし作業・二輪車つり上げけん引作業
体験コンテンツ:
・子どもロードサービス検定
・子ども安全免許証
・タイヤパンク応急修理体験
・シートベルト効果体験
※入場無料/入退場自由
「JAF関東ロードサービス競技大会~路上のヒーローは誰だ~」詳細:
https://jaf.or.jp/common/special/2024/kanto/chiba/road-service-competition
JAF 公式HP:
https://jaf.or.jp/
【あわせて読みたい】