車のニュース
更新日:2018.11.24 / 掲載日:2015.01.07
【日産】「エクストレイル」が中国カー・オブ・ザ・イヤーを受賞

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
日産の新型「エクストレイル」が中国カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。中国カー・オブ・ザ・イヤーは、中国のモータージャーナリストが審査し、「中国主流媒体連盟」が選定している。
エクストレイルは、東風日産乗用車公司が鄭州および大連の向上で生産。2014年3月に中国で発売された。販売台数は月1万台以上をコンスタントに記録し、累計で11万台以上を販売した。
中国でもっとも影響力のある23のメディアが構成する中国主流媒体連盟では、その年に中国国内で発売されたすべての新型車を対象に、加速性能、乗り心地、機能性、インテリアおよびエクステリアのデザイン、コストパフォーマンスなどのカテゴリーごとに審査している。日産車としては、2012年の「シルフィ」、2013年の「ティアナ」に続き、3年連続の中国カー・オブ・ザ・イヤー受賞となった。
東風日産乗用車公司の総経理、打越晋氏は今回の受賞について「新型エクストレイルの中国カー・オブ・ザ・イヤー受賞は、たいへん光栄なことでうれしく思います。エクストレイルは2014年3月に中国で発売して以降、各媒体のみなさまからひじょうに高く評価していただいており、お客さまからの需要も拡大しています。また、情熱溢れるディーラーネットワークによる販売も好調を維持しています。すでに高い人気を博しているエクストレイルが、今後より多くのお客さまを魅了し、ここ中国にさらに多くの日産ファンが誕生すると信じています」とコメントした。