車のニュース
更新日:2018.10.28 / 掲載日:2014.12.18

【ホンダ】フィット ハイブリッドのカラー追加と一部改良

フィット01

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

 ホンダのコンパクト・ハイブリッドカー「フィット ハイブリッド」が一部改良を受け、12月19日より販売が開始された。快適装備や安全装備を充実させながら、価格は従来モデルにくらべて最大約7万8000円高に設定。搭載されるパワートレインは、1.5L直4DOHCの「i-VTEC」エンジンと高出力モーター内蔵の7速DCT(Dual Clutch Transmission:デュアル・クラッチ・トランスミッション)にリチウムイオンバッテリーの組み合わせたハイブリッドシステムで、スポーツグレードの「Sパッケージ」にはパドルシフトも備えられる。駆動方式はFFと4WDの2種類。価格帯は168万1700円(ハイブリッド/FF)~225万3400円(ハイブリッド Sパッケージ/4WD)。

 今回の改良では、ボディカラーにハイブリッド専用の3色を追加。「ホワイトオーキッド・パール」、「ゴールドブラウン・メタリック」、「ルーセブラック・メタリック」が加わり、全10色のカラーバリエーションから選択可能となった。

 「ハイブリッド Lパッケージ」と「ハイブリッド Sパッケージ」には、「あんしんパッケージ」を標準装備化。前を走行する車両との衝突の回避および被害軽減のため自動的にブレーキをかける「シティブレーキアクティブシステム」、横からの衝突時に乗員の頭部を保護する「サイドカーテンエアバッグシステム」、同じく側面衝突時に乗員の腹部、胸部を保護する「前席用i-サイドエアバッグシステム」のパッケージで、安全性を向上させた。

 またエントリーモデルの「ハイブリッド」を除く全車に、遮熱およびUVカット機能付きのフロントウインドウガラスとフロントドアガラス、降車時にドアロックと連動してサイドミラーを自動で格納する「オートリトラミラー」を採用し、快適性も高めている。

  • フィット02

    シティブレーキアクティブシステム

  • フィット03

    サイドカーテンエアバッグシステム

  • フィット04

    遮熱およびUVカット機能付きガラス

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ