車のニュース
更新日:2024.03.05 / 掲載日:2024.03.05
トヨタ EV用電池の量産体制強化!パナソニックHDと共同出資の電池会社を完全子会社に

トヨタは3月5日、車載用電池の量産体制を強化するため、プライムアースEVエナジー(PEVE)を完全子会社化することを、パナソニックホールディングス(パナソニックHD)と合意したと発表した。
PEVEは3月下旬にも完全子会社化を予定している。
これまでのHEV用電池に加えて、BEV・PHEV用電池も量産へ
PEVEは1996年12月、出資比率:トヨタ40%、パナソニックHD(当時、松下グループ)60%で「パナソニックEVエナジー」として設立。その後、2005年10月と2010年6月にトヨタ単独で増資を引き受け、2回目の増資の際に現行の社名に変更された。
トヨタ関連企業の電池量産体制については現在、PEVEがハイブリッド車(以下、HEV)用電池を、プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(出資比率 : トヨタ 51%、パナソニックHD 49%)が電気自動車(BEV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)・HEV用電池を、さらに豊田自動織機がHEV用電池を量産している。
今後、PEVEでは上述の企業と連携しつつ、HEV用電池に加えてBEV・PHEV用電池も含めて生産する予定。PEVEが多様な電動車用電池を量産することで、電池の需要拡大に柔軟に対応できるようになり、さらに量産の競争力を一層高めていく。
トヨタ 公式HP:
http://toyota.jp/index.html
【あわせて読みたい】

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。