車のニュース
更新日:2024.01.16 / 掲載日:2024.01.16
ポルシェが東京マラソン2024をサポート!大会車両に「タイカン」提供

ポルシェジャパンは1月11日、一般財団法人東京マラソン財団(所在:東京都江東区)と「東京マラソン2024」(開催日:2024年3月3日)のオフィシャルパートナー契約を締結したことを発表した。ポルシェジャパンが、東京マラソンのオフィシャルパートナーとなるのは今回が初めてとなる。

2007年に第1回大会が開催された東京マラソンは世界6大メジャーマラソンとして広く認知されており、2023年の第16回大会では38,423名が出走、日本人ランナーに限らず海外ランナーも数多く参加している。
東京マラソン2024では、先導車両や審判長車両としてポルシェのフル電動スポーツカー「タイカン」が走行。アスリートにとってもクリーンな電気自動車が、東京都庁のスタート地点から各名所を経由して、東京駅前・行幸通りのフィニッシュまでのコースをサポートする。
ポルシェジャパン社長のフィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ氏は「このマラソンイベントは国内外のランナーだけでなく、数多くの沿道やテレビの前のファンからも注目を集めます。参加するすべての皆様が、最高のパフォーマンスを発揮できるようサポートします」と述べた。
東京マラソン2024開催概要
開催日:2024年3月3日(日)
種目:
・マラソン:男子・女子、車いす男子・女子
・10.7km:ジュニア&ユース・視覚障がい者・知的障がい者・移植者・車いすの各男子・女子
コース:
・マラソン:東京都庁~水道橋~上野広小路~神田~日本橋~浅草雷門~両国~門前仲町~銀座~田町~日比谷~東京駅前・行幸通り(日本陸上競技連盟/公認コース、ワールドアスレティックス・AIMS/認証コース)
・10.7km:東京都庁~水道橋~神田~日本橋 ※記録は公認されない
東京マラソン2024 公式HP:
https://www.marathon.tokyo/
ポルシェジャパン 公式HP:
https://www.porsche.com/
【あわせて読みたい】