車のニュース
更新日:2023.07.27 / 掲載日:2023.07.27

【リコール情報】ジャガー Iペイス 電動機に不具合

ジャガー Iペイス 画像

 国土交通省では、ジャガー・ ランドローバー ・ ジャパン株式会社が7月26日に届け出た、ジャガー・Iペイス368台のリコール情報(外-3647)を掲載している。

 以下、WEBサイトより。

この記事の目次

リコール届出 詳細

■リコール届出番号:外-3647

■リコール開始日:令和5年7月26日

■届出者の氏名又は名称:
・ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社/代表取締役 ハンソン・マグナス・ユタカ
・問い合わせ先:ランドローバーお客様相談室 TEL 0120-922-992

■不具合の部位(部品名):電動機(バッテリー エネルギー コントロール モジュール)

■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因:
 電動機の電源装置において、バッテリー エネルギー コントロール モジュールの制御プログラムが不適切なため、バッテリーパックアッセンブリの熱過負荷状態時に温度異常を監視できないことがある。そのため、警告灯が点灯し、最悪の場合、バッテリーパックアッセンブリ内のリチウムイオン電池より火災が発生するおそれがある。

■改善措置の内容:
 全車両、バッテリー エネルギー コントロール モジュールの制御プログラムを書き換える。なお、車両年式によって恒久対策用のソフトウエアの供給に時間を要する事から、①暫定対策用のソフトウエアに書き換え、準備が出来次第、②恒久対策用のソフトウエアに書き換える。
 なお、改善のためのプログラムの書き換えは、下記のいずれかで行う:
 - 販売店に入庫して診断機により実施する。
 - 対象車両へ遠隔配信にて配信し、使用者自身でインストールしてもらう。

■不具合件数:0件

■事故の有無:無し

■発見の動機:本国メーカーからの情報による。

■自動車使用者及び自動車特定整備事業者に周知させるための措置:
・使用者: 電話、ダイレクトメールまたは、インカーメッセージで通知する。
・自動車特定整備事業者:日整連発行の機関誌へ掲載する。
・弊社ホームページに掲載する。

問い合わせ:
国土交通省自動車局審査・リコール課リコール監理室
TEL:(03)5253-8111 (内線42361)

【あわせて読みたい】

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ