車のニュース
更新日:2023.06.27 / 掲載日:2023.06.27

アルピーヌ 次世代ロードスター含む7大ニューEV 2030年までに投入へ

 アルピーヌは現地時間の6月26日に投資家向けのイベントを開催、その中で、2030年までに7台の新型EVを発表する計画を明らかにした。

A110ベースの次世代ロードスター&EV仕様A110などから成る“ドリームガレージ”

イベント内で明らかにした7台の新型車
イベント内で明らかにした7台の新型車

 2022年に過去最高となる売上高を記録したアルピーヌ。主力モデルのA110は現在、フランスで最も販売台数の多いスポーツカーとなるなど、ブランドの成長を加速させているという。

 この成長の新たなステップとして、2024年から100%電気自動車の新モデル発表を計画、これによってさらなる収益の拡大を実現し2026年以降の損益分岐点達成を目指すとしている。

 “ドリームガレージ”と称した新型EV群の先陣を切ることになるのは、今年5月にコンセプトモデルを公開した「A290_β(ベータ)」。運転席をセンターに据えた独創的なレイアウトが注目の的となったが、これの市販版となるモデルが2024年以降に登場予定としている。

 さらに2025年にはCセグメントのクロスオーバーGT、2026年末までに新型A110のBEVモデルを発表予定。これらには、現在開発中の新プラットフォーム・APP(アルピーヌ・パフォーマンス・プラットフォーム)を使用するという。

 また、このAPPを活用し、A110ベースの次世代ロードスター、4シータースポーツクーペの新型A310なども開発される予定。加えて、大型のD/Eセグメント車2台も発表予定としている。

ローラン・ロッシCEO「包括的ラインナップで日本での市場シェアを確固たるものに」

アルピーヌ ローラン・ロッシCEO
アルピーヌ ローラン・ロッシCEO

 今回発表された計画についてアルピーヌCEOのローラン・ロッシ氏は「この包括的なスポーツカーのラインナップは、欧州と日本の主要市場における当社の市場シェアを確固たるものにするでしょう。特に米国とアジアでは、2027年から新モデルが販売される予定です。私たちの目標は、ニッチセグメントのブランドから本格的なグローバルブランドへと拡大することです」と語る。

 さらに「より幅広いラインアップと国際的な拡大を組み合わせることで、2030年までに営業利益率10%以上を達成し、当社のビジネスモデルを永続的なものにすることを目標としています」と展望を見据えている。

【あわせて読みたい】

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ