車のニュース
更新日:2023.01.08 / 掲載日:2023.01.08
【今週の注目】東京オートサロン2023の予習はできているか!?【1/1~1/7】

グーネットマガジンで配信された注目記事をピックアップ!今週は業界注目の東京オートサロン2023出展車両まとめ、三菱コルトが電撃復活!?のスクープ情報などを紹介します!
もういくつ寝ると東京オートサロン2023!注目の展示車両を予習!
いよいよ開催まで残り1週間を切った東京オートサロン2023。今年最初の国内最大級の自動車イベントとあって、首を長くして待っている方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、数ある出展者の中から要注目のメーカーをピックアップして紹介しています。
また、グーネットマガジンでは東京オートサロン2023の最新情報を下記のまとめ記事にて発信中。昨年末に発表された会場マップや開催イベントのタイムテーブルなどもしっかりチェックできます!
「なんちゃって」とは言わせない!SUVチックなモデル大集合!
年々過熱のSUV人気ですが、そんな昨今のブームを追いかける形で市場を賑わせているのが、スズキ・スペーシアギアやダイハツ・タント ファンクロスといった「SUVチック」のモデルたち。本格SUVよりも低予算で購入でき、カジュアルにアウトドアを楽しめるのが魅力となっているようです。
この記事では、今夏の発売が予定されている三菱・デリカミニを皮切りに、今こそ押さえておきたいSUVチックなモデルを特集しています。
今年でシリーズ誕生55周年!というわけで歴代のデリカシリーズもピックアップしていますので、あわせてお楽しみください!
高級クロスオーバーSUVの大本命!新型レクサス・RXを深掘り!
先ほどはSUVチックなモデルの特集を取り上げましたが、今度は高級クロスオーバーSUVの王道を行く新型レクサス・RXの特集記事。
昨年11月に発売されたRXは、新たなフロントアイコンとなるスピンドルボディや、ハイブリッドモデルに新開発エンジンを採用するなど、新要素が多数追加されています。
果たしてその実力やいかに。自動車ライターの大音安弘さんが深掘りしました。
00年代の三菱人気モデルが欧州で復活!日本ではどうなの?
三菱が2002年~13年まで発売していたコンパクトモデル「コルト」。前身の新三菱重工業時代に初めて販売した乗用車(コルト600)に付けられた名前を冠するなど、将来の大衆車として期待を受けていたモデルでした。
そんなコルトが今秋に欧州でカムバックするというのが今回の記事。そのモデルが日本にも投入されるのではないかという見立てです。
このほど生産終了がアナウンスされたミラージュに代わる三菱のコンパクトモデルとなるのか、進展に注目です。
マニア垂涎!?かなりディープなディーラーオプションカタログの世界
今回のラストはすごくノスタルジックでマニアックなディーラーオプションカタログの世界へご案内。
ピックアップしているのは日産が誇るFRスポーツの名車のひとつ、180SXのカタログ。中期型と後期型のカタログを隅々までご覧ください。
オプションパーツとひとくちに言っても、その種類はホイールなどのカスタム定番アイテムから小物入れまで、実に様々。
一歩ハマったら抜け出せない?カタログの沼に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。