クルマ徹底解説
更新日:2020.03.18 / 掲載日:2020.03.02
BMW 3シリーズのタイヤ・ホイールを完全網羅!

文●工藤貴宏 写真●BMW
クルマの印象を大きく左右するのがホイール。新型3シリーズには純正アルミホイールを豊富に用意。ここでは、純正ホイールのすべてのラインアップを紹介。また、インチアップに役立つ情報もお伝えする。
【BMW 3シリーズ】タイヤ・ホールのラインナップ・サイズ一覧

4サイズのタイヤと合計タイプの7デザインのホイールをラインナップする3シリーズ。ベーシックなタイプからタイヤサイズ、ホイールサイズ&デザイン、装着(オプション設定)される車両グレードを並べてみる。
205/60R16【6.5J×16】
Vスポーク・スタイリング774アロイ・ホイール
設定:320i SE、320i Standardに標準装備
225/50R17【7.5J×17】
Vスポーク・スタイリング778アロイ・ホイール
設定:320d xDrive Standardに標準装備、320i Standardにオプション設定
225/50R17【7.5J×17】
Vスポーク・スタイリング775アロイ・ホイール バイ・カラー(オービット・グレー)
設定:320i Standard、320d xDrive Standardにオプション設定
フロント:225/45R18【7.5J×18】、リヤ:255/40R18【8.5J×18】
M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング790M バイ・カラー(オービット・グレー)
設定:320i M Sport、320d xDrive M Sport、330i M Sport、330e M Sportに標準装備
フロント:225/40R19【8J×19】、リヤ:255/35R19【8.5J×19】
M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング792M バイ・カラー(セリウム・グレー)
設定:M340i xDriveに標準装備
フロント:225/40R19【8J×19】、リヤ:255/35R19【8.5J×19】
M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング791M バイ・カラー(ジェット・ブラック)
設定:320i M Sport、320d xDrive M Sport、330i M Sport、330e M Sportにオプション設定
フロント:225/40R19【8J×19】、リヤ:255/35R19【8.5J×19】
BMW Individual ダブルスポーク・スタイリング793I アロイ・ホイール
設定:320i M Sport、320d xDrive M Sport、330i M Sport、330e M Sport、M340i xDriveにオプション設定
さらに販売店オプションでは20インチのタイヤ&ホイールも設定。自分の好みにあわせたタイヤサイズ&ホイールデザインが選べる体制が用意されている。
16インチ Vスポーク・スタイリング 774アロイ・ホイール
17インチ Vスポーク・スタイリング 778 アロイ・ホイール
18インチ M ライト・アロイ・ ホイール・ダブルスポーク・ スタイリング790M バイ・カラー (オービット・グレー)
19インチ M ライト・アロイ・ ホイール・ダブルスポーク・ スタイリング792M バイ・カラー(セリウム・グレー)
19インチ M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング791M バイ・カラー(ジェット・ブラック)
19インチ BMW Individual ダブルスポーク・スタイリング793I アロイ・ホイール
20インチ M Performance M ライト・アロイ・ホイール Yスポーク・ スタイリング795M ジェット・ブラック
BMW M Performance Y スポーク・スタイリング 795M バイ・カラー(フェリック・グレー)
【BMW 3シリーズ】純正のアロイホイールとは?その優れた機能を紹介

鉄製ではないホイールにおいて一般的なのは「アルミホイール」だが、BMWは「アロイ・ホイール」と呼ぶ。「アロイ」とは「合金」という意味であり、いくつかの金属が混ざって作られていることなのだが、実は「アルミホイール」も純粋なアルミだけで作られているわけではないので実質的には表現が異なるものの素材としては一般的なアルミホイールと同様だと考えていいだろう。
そんなアロイ・ホイールもBMW純正品にはこだわりが貫かれている。製品化にあたっては特殊なテスターでコーナリング時の負荷を再現して疲労強度を確認、高い内圧をかけた水槽でのリークテスト、またレントゲンによる素材の組織構造の検査も実施。さらにドイツ工業規格50021に準拠した塩水吹き付けテストをおこない、腐食性はもちろんのこと表面の仕上げと品質が長時間保持されるかをしっかりと確認している。
そして注目したいのがランフラットタイヤへの対応。空気圧が低下した状態でのコーナリング時にタイヤのビード部が内部に押し込まれて脱落するのを防止するために、特殊な突起を持つ形状が開発され、採用されているのだ。
【BMW 3シリーズ】タイヤとホイールの選び方・インチアップのポイント

タイヤ&ホイール選びで前提となるのは、最適なサイズのタイヤをフィット性に優れたホイールを選ぶことだ。
サイズに関しては、対象となる3シリーズのグレードに標準採用もしくはオプション設定されているタイヤサイズなら問題ない。
市販ホイールを選ぶ際は、BMW用を選ぶのが基本。その理由のひとつがPCDと呼ばれるボルト穴の位置で、新型3シリーズは112mm。これが異なると物理的に装着することができない。BMW以外もメルセデス・ベンツやアウディが112mmを採用するが、BMW専用設計であればハブと呼ばれるホイールの中心部分のサイズもBMWにジャストフィットするよう作られているので高い精度で車両へ装着できるので安心できる。