クルマ徹底解説
更新日:2020.01.30 / 掲載日:2020.01.30

新型 BMW 3シリーズグレード 320i SEの紹介と320i Standardとの違い

文●工藤貴宏 写真●BMW

 新型3シリーズのなかで名前のとおりスタンダードなグレードである「320i Standard」について、標準装備・オプション・パッケージを紹介します。

BMW 新型3シリーズ320i SEの標準装備

 新型3シリーズのなかでもっともベーシックなグレードとなる「320i SE」。装備を厳選することでリーズナブルな価格に抑えたグレードではあるが、基本的な装備は標準搭載されている。たとえばHDDナビゲーションシステムなどインフォテイメント系のアイテムは標準装備で、SOSコールやドライバーサポートデスクなどコネクテッド機能も搭載。メーターも12.3インチのフル液晶ディスプレイだ。
 また、エアコンは運転席と助手席、そして後席をそれぞれ独立して温度設定できる3ゾーン式のフルオートになっている。タイヤサイズは205/60R15で、Vポークのアルミホイールと合わせて「320i Standard」と共通だ。

BMW 新型3シリーズ320i SEのオプション・パッケージとその価格

 「320i SE」に設定されているメーカーオプションは1点だけ、ボディカラーの「メタリックペイント」である。
 通常色として用意されている5色のうち“メタリックペイントではない”のは「アルピンホワイト」のみで、そのほかの「ミネラル・ホワイト」「ミネラル・グレー」「ブラック・サファイア」そして「メルボルン・レッド」を選ぶには9万2000円のメタリックペイント代が必要となる。

BMW 新型3シリーズ 320i SEと320i Standardとの違いは?

 「320i SE」において「320i Standard」以上のグレードに対して決定的な違いとなっているのは、先進運転支援システム系の機能が非搭載となっていることだ。衝突被害・被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)をはじめ、車線逸脱警告システム、レーン・チェンジ・ウォーニング、そして高速道路で前を走るクルマに合わせて速度を自動調整するACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)なども組み込まれていない。さらにはアダプティブ・ヘッドライト、リヤ・ビュー・カメラ、リバース・アシスト(通ってきた軌跡をなぞるようにクルマがハンドルを操作してバックできる機能)、など先進技術を使ったドライバー支援システムも非搭載だ。
 快適装備面ではフロントシートの電動調整機構やシートヒーターなども省かれている。ただしシート表皮はクロスで「320i Standard」と共通だ。

BMW 新型3シリーズ クルマ徹底解説 特集TOPへ戻る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ