車種別・最新情報
更新日:2022.05.30 / 掲載日:2022.05.30
「オビ=ワン・ケノービ」の世界観表現した2台のID.Buzz公開

フォルクスワーゲンは現地時間の5月26日~29日にかけて米カリフォルニア州アナハイムで開かれた「スター・ウォーズ・セレブレーション」にて、「スター・ウォーズ」の最新TVドラマシリーズ『オビ=ワン・ケノービ』とコラボレーションした2台のID.Buzzを公開した。
フォルクスワーゲンとルーカスフィルムがコラボ! 世界に一つだけのショーカー

今回のコラボで実現した2台のID.Buzzは、それぞれ「ライトサイド・エディション」「ダークサイド・エディション」と名付けられ、対を成すカラーリングが目を引く。両モデルはフォルクスワーゲンとルーカスフィルムの共同デザインで、新作ドラマの象徴的なキャラクターであるオビ=ワン・ケノービと、ダース・ベイダーからインスピレーションを得たものだという。また、リアに記された車名ロゴは、スター・ウォーズシリーズでおなじみとなっている「Aurebesh(オーラベッシュ)」のフォントが使われている。
ID.Buzz ライトサイド・エディション



ID.Buzz ライトサイド・エディションは通常モデルのID.Buzzをベースに、オビ=ワン・ケノービのチュニックの色合いからインスピレーションを得たというベージュでカラーリング。車両上部に施された光沢感のあるクロームは、作中に登場する宇宙船やドロイドのデザインを参考にしたという。フロントからヘッドライト、そしてサイドへ真っすぐに伸びた青いラインは、オビ=ワンのライトセーバーを象徴。サイドウィンドウとホイールキャップにはジェダイの紋章をあしらい、個性的なビジュアルに仕上げられている。
ID.Buzz ダークサイド・エディション


一方のID.Buzz ダークサイド・エディションは、ID.Buzzカーゴをベースに製作。黒と赤のツートンカラーで“ダークサイド”を表現している。ボディ上部にマットブラック、下部を光沢のあるブラックと使い分け、フロントからヘッドライト、サイドへと連なる赤いラインはダース・ベイダーのライトセーバーをイメージしているという。サイドウィンドウとホイールキャップには、シス帝国の紋章が施された。
【あわせて読みたい】