車種別・最新情報
更新日:2022.05.24 / 掲載日:2022.05.20
日産 新型「サクラ」発表 最大180km航続の軽電気自動車

日産は5月20日、新型軽の電気自動車「日産サクラ」を2022年夏に発売すると発表した。全国希望小売価格帯は2,333,100円~2,940,300円(消費税込)。
リーフ、アリアに続く第3のEV 社内公募で名称決定




同モデルは100%電気で走行する軽の電気自動車。軽自動車独自の小回り性能に加え、同社がリーフの開発で培った技術をフル投入した電気自動車ならではの静粛性や力強くなめらかな加速を実現。また、先進運転支援技術「プロパイロット パーキング」を軽自動車として初搭載するなど機能面も充実させ、手の届きやすい価格設定と併せて、日常的に使用できる電気自動車となっている。グレードはエントリーモデルの「S」、「X」、そして最上位グレード「G」の3種が用意された。
今回の発表に際し、同社副社長の星野朝子氏は「サクラは、リーフ、アリアに続く、量販乗用車モデルとなる電気自動車です。軽自動車市場に投入するこの電気自動車は、日本の自動車市場の常識を変えるゲームチェンジャーとなり、電気自動車の普及促進に弾みをつける存在になると確信しています」とコメントし、期待を寄せた。
なお、車名は「日本の電気自動車の時代を彩り、代表するクルマとなって欲しい」という願いから、日本を象徴する花である桜に由来し、社内公募により決められたという。
e-パワートレインがもたらす力強くスムーズな走行性能 先進技術による運転支援も

同モデルには、最大195Nmのトルクを発揮するモーターを搭載。高度な制御技術により実現したすばやくなめらかな加速性能で、高速道路の合流も無理なくスムーズに行えるとしている。また、モーターの構造を最適化し、軽自動車として最高水準の静粛性を実現。最小回転半径4.8mの小回り性能と併せて、日常の様々なシーンで快適な走りを提供する。走行中は状況に応じた3種類のドライブモードを選択可能。さらにe-ペダルステップを搭載し、アクセルペダルだけで車速をコントロールできる。
また、リチウムイオンバッテリーはリーフに搭載する物と同じ最先端のバッテリーを採用。搭載効率を高めるユニバーサルスタック構造によって広い室内空間を確保しつつ、最大180km(WLTCモード)という航続距離で信頼性を高めた。EVバッテリーに蓄えた電気は自宅への給電も可能で、非常時には約1日分の電力を賄うことができるという。
先進技術では、高速道路の単一車線での運転支援技術「プロパイロット」を採用するほか、駐車時にステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジ、パーキングブレーキのすべてを自動で制御する「プロパイロット パーキング」を軽自動車として初搭載した。
和の要素を取り入れたエクステリアデザイン

エクステリアデザインは、静けさの中に潜む力強さを表現しつつ、次世代的なフロントフェイスと光るエンブレムを採用し、落ち着いた雰囲気の装いに。ヘッドランプは3眼のプロジェクタータイプを採用。バックドアには格子をヒントにしたワイドなLEDリヤコンビネーションランプを搭載し、テールランプ全体を美しく光らせる。
タイヤホイールは、水引からインスピレーションを受けたデザインのアルミホイールを採用し、シックな印象。充電ポートは車両の右後ろに設置された。
ボディカラーは四季の彩りを想起させる2トーンのシーズンズカラー4色をはじめ、全15色を用意している。




機能性と上質感をバランスよく備えたインテリア


インテリアカラーは、定番のブラックとベージュ、そしてブラックを基調にベージュシートを備えたプレミアムインテリアの3種類を用意。表皮はファブリックを設定し、シートは座り心地の良いソファデザインを採用している。またカッパー色のフィニッシャーを水平ラインに配置。ステアリングはスポーティな2本スポークを採用し、室内をモダンな空間に仕立てた。
インターフェースには7インチのアドバンスドドライブアシストディスプレイ採用のメーターと、大画面の9インチナビゲーションの2つのディスプレイを水平方向にレイアウトし、ドライバーの使いやすさや見やすさに配慮。また、NissanConnectナビゲーションシステムでは充電を考慮したルート設定機能や緊急時のSOSコール、Apple CarPlayワイヤレス接続など、カーライフを快適にする多彩な機能を用意した。
ボディカラー一覧(シーズンズカラー除く)
2トーンカラー





モノカラー






主要諸元
バッテリータイプ | リチウムイオンバッテリー |
バッテリー総電力量 | 20kWh |
最高出力 | 47kW |
最大トルク | 195Nm |
最高速度 | 130km/h |
航続距離(WLTCモード) | 最大180km |
充電時間 | 普通充電:8時間 (バッテリー残量警告灯点灯位置~100%) 急速充電:約40分 (バッテリー残量警告灯点灯位置~80%) |
全長 | 3,395mm |
全幅 | 1,475mm |
全高 | 1,655mm |
ホイールベース | 2,495mm |
車両重量(モデル、装備により異なります) | 1,070kg-1,080kg |
荷室寸法 | 107L |
乗車定員 | 4名 |
全国希望小売価格一覧
駆動 | バッテリーサイズ | グレード | 価格(消費税込) |
2WD | 20kWh | S | 2,333,100円 |
X | 2,399,100円 | ||
G | 2,940,300円 |
【あわせて読みたい】