車種別・最新情報
更新日:2022.05.18 / 掲載日:2022.05.18
フィアット パンダ&ティーポがガーミン社とコラボ 欧州発表

フィアットは現地時間の5月13日、ウェアラブルメーカーの世界的大手であるガーミン社とコラボレーションした「パンダ」と「ティーポ」の特別仕様車を発表した。
ガーミン社製スマートウォッチが付属 都会的スタイルの特別仕様車



パンダは小型ハッチバック、ティーポはハッチバックおよびステーションワゴンに分類。今回の特別仕様車は、どちらも上位グレードの「クロス」がベースで、両社に共通する多用途性や技術の革新性に着目して開発された。フォレスタグリーンのボディカラー、オレンジのサイドモールライン、マットライトグレーのパーツ、専用デザインのアロイホイールなど共通したデザインを特徴とするほか、付属アイテムとしてガーミン社製スマートウォッチ「Venu Sq」が備わる。
パンダ ガーミンスペシャル


パンダ ガーミンスペシャルは、スキッドプレート、ミラーキャップ、サイドモールをマットライトグレー仕上げとし、牽引用のダブルトーフックはオレンジカラーに。このほか、フォグランプ、LED DRLヘッドライト、ブラックルーフバー、15インチマットブラックホイールなどが備わる。
インテリアはブラックファブリックにオレンジのステッチを施した専用装飾で、オートエアコン、ブルートゥース、AppleCarPlayおよびAndroidAuto対応の7インチタッチスクリーンなどが標準装備としている。パワートレインは、ハイブリッド1.0GSE 70HPエンジンが用意される。





ティーポ ガーミンスペシャル


一方のティーポ ガーミンスペシャルは、ハッチバック車とステーションワゴンの2タイプを用意。外装では、ドアハンドルやルーフバーなどマットブラック塗装のパーツと、ミラーキャップやスキッドプレート、フロント/リヤバンパーなどマットライトグレー塗装のパーツのコントラストが映えるデザインに。ホイールは、オレンジのラインをあしらった17インチアロイホイールを採用している。
内装では、パンダ同様にオレンジのアクセントが映えるデザインのシートを採用。このほかに搭載する7インチTFTデジタル・クラスターや10.25インチのタッチスクリーンを備えたUConnectラジオは、AppleCarPlayやAndroidAutoのワイヤレス接続に対応している。
パワートレインは、1.0 100HP T3ガソリンエンジン、1.6 130HPディーゼルエンジン、新型1.5 T4 48ボルトハイブリッドエンジンの3種類を用意し、幅広いバリエーションが揃えられた。






【あわせて読みたい】