車種別・最新情報
更新日:2022.04.28 / 掲載日:2022.04.28

新車購入必勝ガイド×10【8】N-BOX

いまや国産モデルに明確なハズレはないが、
できればお得なクルマを狙いたい。
そんな想いに応えるべく、新車購入のプロが選出した
「今、お買い得な10モデル」をピックアップ。
新車選びの参考にしてください。

●解説:渡辺陽一郎

HONDA N-BOX

●価格帯:144万8700〜217万2500円

“軽自動車”の常識を一変
ダウンサイザーからも人気

 今は国内で売られる新車の約40%が軽自動車だ。しかも軽乗用車の内、50%以上を全高が1700㎜を超えるスライドドア装着車が占める。その代表がN‐BOXで、’21年には、コロナ禍の影響を受けながらも1か月平均で1万5700台を届け出した。この台数は、’21年に国内で新車として売られたホンダ車全体の33%に達する。
 N‐BOXが人気を集める理由は、さまざまな機能を高次元で調和させたからだ。ホイールベースは軽自動車で最長の2520㎜で、エンジンは補機類の配置を含めて縦長に設計したから、荷室まで含めた室内長が長い。身長170㎝の大人4名が乗車した場合、後席のスライド位置を後端に寄せると、後席に座る乗員の膝先空間は握りコブシ4つ分に達する。CR‐Vなどを軽く上まわる広さで、内装も上質に仕上げている。
 燃料タンクを前席の下に搭載しているため荷室の床が低く、リヤゲートの開口下端部までの高さは470㎜だ。タントの580㎜に比べて低く、重い荷物を積む時も高い位置まで持ち上げる必要がない。後席の背もたれを倒すと座面も下がって広い荷室になり、自転車も積みやすい。実用性と上質感を兼ね備えて買い得感も強い。ベストセラーの座に君臨し続けているのもナットクだ。

【モデルプロフィール】

国内の最多販売車種はヤリスになることが多いが、コンパクトカーのヤリス、SUVのヤリスクロス、スポーツモデルのGRヤリスを合計した台数。これを別々に算出するとN-BOXが1位になる。優れた実用性と上質感でダウンサイザーからも人気だ。

【試乗インプレ】

軽自動車の多くはコストを下げて、タイヤの転がり抵抗も抑えるから乗り心地が硬くなりやすいが、N-BOXは足まわりが柔軟に伸縮して快適だ。遮音性能も優れ、小型車と同等かそれ以上に静かだ。N-BOXの価格は高めに映るかもしれないが、そのコストに見合った内容が注がれている。

主要諸元(L 2WD)
●全長×全幅×全高(㎜):3395×1475×1790 ●ホイールベース(㎜):2520 ●車両重量(㎏):900 ●パワーユニット:658㏄直3DOHC(58PS/6.6㎏・m) ●WLTCモード燃料消費率 (総合モード):21.2㎞/ℓ ●ブレーキ:ベンチレーテッドディスク(F)リーディング・トレーリング(R) ●サスペンション:マクファーソン式(F)ド・ディオン式(R) ●タイヤ:155/65R14

【オススメグレード】L 2WD

エアロパーツなどが装着されたカスタム系も選べるが、装備と価格のバランスでは、標準仕様が割安だ。特にLは、実用性の高い左側スライドドアの電動機能やロールサンシェードを標準装着して、サイド&カーテンエアバッグもオプションで選べる。価格も160万円以下に抑えるなど、買い得感に優れている。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ