車種別・最新情報
更新日:2022.04.06 / 掲載日:2022.04.06
レクサス 新型バッテリーEV「RZ」 4月20日オンラインで発表

レクサスは4月5日、ブランド初のバッテリーEV専用モデル「RZ」を、2022年4月20日(水)午後7時よりオンラインで発表することを明らかにした。
電動化ビジョン「Lexus Electrified」の起点となるモデルがいよいよ明らかに

トヨタでは2021年12月に、2030年までにBEV30車種を展開するという戦略を発表。その際に、レクサスをバッテリーEV中心のブランドへ変革させていくという電動化ビジョン「Lexus Electrified」も明らかにしており、その起点モデルとして新型「RZ」と、「LFA」をベースとしたスポーツバッテリーEVの存在を挙げていた。今回の発表では、その電動化ビジョン「Lexus Electrified」の実現に向けた取り組みの起点となる新型「RZ」の詳細について語られる予定だという。
また、今回のオンライン発表に先駆け、レクサスは新型RZの新たなイメージ画像を公開。そのうちの一つはこれまで明かされていなかったコックピットの写真で、複数のスイッチを備えた異形ステアリングホイールや大型タッチスクリーン、デジタル化されたメータークラスターなどといった特徴的な装備が確認できる。
なお、オンライン発表会は新型RZ特設サイトにて、視聴可能となっている。
■レクサス 新型RZ特設サイト(外部サイト) https://lexus.jp/models/rz/worldpremiere/
これまでに公開されてきたRZ(RZ 450e)のビジュアル








【あわせて読みたい】