車種別・最新情報
更新日:2021.08.26 / 掲載日:2021.08.26
ルノー 新型「メガーヌ」発表 限定20台の「ファーストエディション」も併せて発表

ルノー メガーヌ インテンス(画像手前)と メガーヌ スポーツツアラー インテンス(画像奥) イメージ
ルノー・ジャポンは8月26日、新型「ルノー メガーヌ」を発表し、同日より全国のルノー正規販売店で販売開始した。
また、同モデルに電動パノラミックルーフと上質感のあるレザーシートを装備した特別仕様車「ルノー メガーヌ インテンス ファーストエディション」も限定20台で発売された。
メーカー希望小売価格は、新型ルノー メガーヌが310万円~330万円、ファーストエディションが342万5000円~362万5000円(すべて税込)。
洗練性とモダンが融合したフレンチデザインに優雅さをプラス

ルノー メガーヌ インテンス
新型ルノー メガーヌは、優雅さを増したデザイン、爽快で力強い走り、充実の先進装備が特長。
エクステリアは多くの改良が施され、特長である洗練とモダンが融合したフレンチデザインに優雅さが加えられた。
LEDヘッドライトユニットは、最新のルノーモデルを踏襲した立体的なストライプや、ダイヤモンドのモチーフが組み込まれたヘッドライトカバーが採用され、新型ルノー メガーヌに豊かな表情と上品さを与える。
また、新たにデザインされたフロントバンパーとフロントグリル、そしてフロントエンド、フロントフェンダーにはクロームのパーツがちりばめられ、質感と優雅さを高めた。
リアウインカーはシーケンシャルウインカーを採用、アンテナはシャークアンテナが標準装備となり、ホイールは新デザインの18インチが装着される。
荷室容量については、新型ルノー メガーヌは473L(リアシート格納時1,367L)、新型ルノー メガーヌ スポーツツアラーが580L(リアシート格納時1,695L)のスペースを有する。
マルチメディアシステム「イージーリンク」や「ルノー・マルチセンス」などの先進装備がドライブをより快適に

ルノー メガーヌ スポーツツアラー インテンス
ダッシュボード中央には7インチ マルチメディア イージーリンクタッチスクリーンを配置、スマートフォンとのミラーリングを可能にするマルチメディアシステム「イージーリンク」を新たに採用し、操作系もより使い易く改良された。
また、運転モードやインテリア照明(アンビエントライト)などをカスタマイズできるルノー・マルチセンスも、7インチ マルチメディア イージーリンクタッチスクリーンで操作可能で、4つの運転モードから好みの設定が選べる。
運転モード
「My Sense」個別設定が可能なカスタマイズモード(初期設定モード)
「Sport」スポーツ走行に適した運転モード
「Comfort」リラックスした快適な走りを優先するモード
「Eco」エコロジー、エコノミーを重視した運転モード
電動パーキングブレーキはオートブレーキ機能を搭載、交差点の長い信号待ちなどで、ドライバーがブレーキペダルから足を離しても停止状態を保ち、アクセルペダルを踏むと自動的にブレーキを解除する。
そのほか、エアコンは直感的な操作が特徴のダイヤル式を採用、後席エアダクトにはUSBポート2個を装備した。
ドライバーに安心をもたらす先進運転支援システム

新採用の「リアクロストラフィックアラート」 イメージ
新型ルノー メガーヌは、運転操作の負荷を低減し、安全性を高め、ドライバーに安心をもたらす多くの先進運転支援システムを搭載、そのうちアダプティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)、リアクロストラフィックアラート、ドライバー疲労検知アラート、歩行者検知機能付アクティブエマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)が新たに採用された。
■アダプティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)
高速道路や自動車専用道路などを走行する際、同一車線を走る先行車を感知し、ドライバーが設定した速度と車間距離に基づき加速・減速を行う機能。
先行車が停止したときは自車も減速あるいは停止し、先行車が3秒以内に発進すると自車も自動的に再発進し、渋滞時の走行に対応する(約0~170km/hでの走行中に機能)。
■リアクロストラフィックアラート
シフトレバーをリバースに入れた際、車両の左右後部に接近する車両を検知すると、ドアミラー内の表示灯の点灯と、7インチ マルチメディア イージーリンクタッチスクリーンの後方映像の画面表示により注意を促す。
■ドライバー疲労検知アラート
車両がドライバーの疲労の兆候を繰り返し検知すると、アラーム音とともに7インチ デジタル インストゥルメントパネルに警告メッセージを表示する(約60km/h以上での走行時に機能)。
■アクティブエマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)歩行者検知機能付
前方の車両や歩行者に衝突する可能性を感知し、アラーム音や表示灯による警告で注意を促す。
さらに衝突の危険が高まると、ドライバーのブレーキ操作をサポートし、衝突時の被害や衝撃の軽減を図る(検知対象:前方を同一方向に走行する車両/約7~170km/hでの走行時、静止車両・歩行者/約7~80km/hでの走行時)。
このほか、レーンデパーチャーワーニング(車線逸脱警報)、ブラインドスポットワーニング(後側方車両検知警報)、トラフィックサインレコグニション(交通標識認識)、セーフティディスタンスワーニング(前方車間距離警報)、オートハイ/ロービーム、パーキングセンサー(フロント、リア)+リアカメラなどの機能を搭載する。
パワフルなエンジンと最適化されたトランスミッション

1.3直噴ターボエンジン
新型ルノー メガーヌは、159ps/270N・mを発生する1.3L直噴ターボエンジンを搭載。
エンジンはルノー・日産・三菱アライアンスとダイムラーにより共同開発され、1,800rpmの低回転で最大トルクに達し、低速から力強い余裕のある走りをもたらし、最高出力を発生する5,500rpmの高回転域まで伸びやかで爽快な加速が楽しめる。
また、燃焼の効率化やシリンダーボア内部を鏡面仕上げにするボア・スプレー・コーティングにより、燃費性能にも優れる。
組み合わされるトランスミッションは、スムースな変速と高い効率が特長の、湿式多板デュアルクラッチ電子制御7速AT(7EDC)で、ギア比はこのエンジンに最適化されている。
限定20台の「ファーストエディション」 電動パノラミックルーフとレザーシートを装備
今回の新型メガーヌの発表に合わせて用意された限定車は、「メガーヌ インテンス ファーストエディション(限定10台)」と「メガーヌ スポーツツアラー インテンス ファーストエディション(限定10台)」の2モデル。
優雅さをたたえた新型メガーヌに電動パノラミックルーフとレザーシートを装備し、ドライブ中の爽快感と室内の快適性を高めた。
ボディカラーは「メガーヌ インテンス ファーストエディション」がキュイーヴル ソラールM、「メガーヌ スポーツツアラー インテンス ファーストエディション」がグリ バルティックMがそれぞれ設定される。
限定車の購入申込受付期間は8月26日~9月5日まで、申し込みが販売台数を上回った場合は抽選販売となる。
ボディカラー&メーカー希望小売価格(税込)
■ルノー メガーヌ インテンス:310万円
■ルノー メガーヌ スポーツツアラー インテンス:330万円
■ルノー メガーヌ インテンス ファーストエディション:342万5000円
■ルノー メガーヌ スポーツツアラー インテンス ファーストエディション:362万5000円
※リサイクル料金:ルノー メガーヌ/1万6600円、ルノー メガーヌ スポーツツアラー/1万6890円
※M:メタリック メタリックボディカラーは5万5000円高(税込/ブラン ナクレM除く)
※ブラン ナクレMは9万円高(税込)