車種別・最新情報
更新日:2021.06.15 / 掲載日:2021.06.15

新型ゴルフ発表 8年ぶりフルモデルチェンジ フォルクスワーゲン初のマイルドハイブリッド採用

フォルクスワーゲン 新型ゴルフ

フォルクスワーゲン 新型ゴルフ

 フォルクスワーゲン グループ ジャパンは6月15日、「ゴルフ」を8年ぶりにフルモデルチェンジしたことを発表、同日より発売した。
 グレードは4グレード展開、全国希望小売価格は、291万6000円~375万5000円(税込)。

フォルクスワーゲン ゴルフの中古車一覧はこちら

新型ゴルフは「デジタル化」「電動化」「ドライバーアシスタンスシステム」の進化がキーワード

フォルクスワーゲン 新型ゴルフ スタイリングイメージ

フォルクスワーゲン 新型ゴルフ スタイリングイメージ

 8年ぶりにフルモデルチェンジとなったゴルフは、「デジタル化」「電動化」「ドライバーアシスタンスシステム」における大幅な進化がキーワードとなっている。
 「デジタル化」においては最新のデジタル技術を投入し、クラスを超えたデジタルインターフェースを採用、デジタルメータークラスター“Digital Cockpit Pro”を全車標準装備としたコックピットが注目ポイント。
 「電動化」においては、フォルクスワーゲン初となる48Vマイルドハイブリッドシステムの採用が注目のトピック。
 そして「ドライバーアシスタンスシステム」においては、最新テクノロジーの採用によってクラスを超えたハイレベルなドライバーアシストが可能となり、安全性がより高められた。

機能美を追求したダイナミックなエクステリアデザイン

ダイナミックなデザインが光る新型「ゴルフ」

ダイナミックなデザインが光る新型「ゴルフ」

 新型「ゴルフ」のボディサイズは、全長:4295mm、全幅:1790mm、全高:1475mm、ホイールベース:2620mmで、先代とほぼ同様のサイズ感に。
 デザインについては45年前の初代デビュー以来伝統としてきた日常ユースにおける高い実用性と、クリーンで精度の高いデザインを踏襲。
 とりわけ特徴的なCピラーは初代のアイコンデザインを現代へと引き継ぐもので、ダイナミックな印象を生み出す。
 そして力強いショルダー部分とリヤが見る者に強い印象を与えるとともに、フロントデザインはさらにスリムになったラジエーターグリル、ドアハンドルを経由してリヤへと伸びるシャープな“スライス”ラインが特徴で、ひと目でゴルフと分かるビジュアルを形作っている。
 また、ボディの改良は空力特性の改善にもおよび、空気抵抗係数(Cd 値)が先代の0.3から0.275に低減、低燃費に寄与するとともに、静粛性と快適性の向上にも繋がっているとしている。
 ボディカラーは、新色のライムイエローメタリックやドルフィングレーメタリック、キングズレッドメタリックなどを含む全8色展開となる。

革新的なインテリアコックピット

  • フォルクスワーゲン 新型「ゴルフ」 インテリアイメージ

    フォルクスワーゲン 新型「ゴルフ」 インテリアイメージ

  • フォルクスワーゲン 新型「ゴルフ」 コックピットイメージ

    フォルクスワーゲン 新型「ゴルフ」 コックピットイメージ

 コックピットには、10.25インチの液晶ディスプレイを採用したデジタルメータークラスター“Digital Cockpit Pro”と、最新世代の通信モジュールを内蔵した純正インフォテイメントシステムを全車に標準装備、2つのディスプレイを横並びに配置したことで、視認性が向上した。
 また、オートマチック・デュアルクラッチ・ギアボックス(DSG)のシフトレバーが、先代モデルよりも大幅に小型化。
 そしてライトおよび視界関連の機能、ルーフコンソールおよびインフォテインメントシステムの各要素は、機能に応じてタッチスクリーン、タッチスライダー、または直接操作できるボタンを使用して操作することが可能となり、操作性を向上させた。

マイルドハイブリッドシステムを初採用し、スムーズな加速を実現

1.5L eTSIエンジンイメージ

1.5L eTSIエンジンイメージ

 新型ゴルフには、フォルクスワーゲン初となる48Vベルト駆動式スタータージェネレーターとリチウムイオンバッテリーを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムを、1.0TSIエンジンと1.5TSIエンジンに設定し、それぞれ1.0eTSI(81kW/110PS)および1.5eTSI(110kW/150PS)として導入される。
 48Vベルト駆動式スタータージェネレーターはスターターとしての役割の他、小型電動モーターやジェネレーターとしての役割を果たし、車両の発進時にエンジンをサポートする形でトルクを発生することでスムーズな加速を実現。
 特にスタート・ストップの多い街中でその効果を実感できるだろう。

クラスを超えたドライバーアシスタンスシステムで安全性・快適性を向上

新型ゴルフに初採用の“Travel Assist”(欧州仕様車でのイメージ)

新型ゴルフに初採用の“Travel Assist”(欧州仕様車でのイメージ)

 新型ゴルフは、クラスを超えたハイレベルなドライバーアシスタンスシステムを数多く標準装備とした。
 新型ゴルフに初採用となった同一車線内全車速運転支援システム“Travel Assist”は、車速域0~210km/hで作動させることが可能で、静電容量式センサーを採用したステアリングホイールを軽く握っているだけで、前走車との車間及び走行レーンの中央維持をサポートする機能。
 特に高速道路などでの長距離移動において、安全性の向上及び疲労軽減に寄与するものだ。
 また、緊急時停車支援システム“Emergency Assist”や、エグジットウォーニング(降車時警告機能)などの機能が備わるほか、オプションで最新のヘッドライトシステム、LEDマトリックスヘッドライト“IQ.LIGHT”も設定可能とした。
 ステアリングの切れ角に応じて配光を変更するダイナミックコーナリングライト機能も搭載し、前方の安全性をさらに向上させるとともに、ダイナミックターンインジケーターを採用したことで、右左折時の被視認性向上にも寄与する。

全国希望小売価格(税込)

グレード名エンジン/トランスミッション希望小売価格(税込)
eTSI Active Basic1.0 eTSI (81kW) / 7DSG291万6000円
eTSI Active1.0 eTSI (81kW) / 7DSG312万5000円
eTSI Style1.5 eTSI (110kW) / 7DSG370万5000円
eTSI R-Line1.5 eTSI (110kW) / 7DSG375万5000円

オプション価格

ライムイエローメタリック(C1) ※有償オプションカラー

ライムイエローメタリック(C1) ※有償オプションカラー

■Discover Pro パッケージ (eTSI Active / eTSI Style / eTSI R-Line) :19万8000円
 - Volkswagen 純正インフォテイメントシステム“Discover Pro”
 (SSD ナビゲーションシステム、通信モジュール内蔵、MP3/WMA 再生、AM/FM、ワイド FM 対応、地デジ TV 受信、Bluetooth オーディオ/ハンズフリーフォン、コネクティビティ機能“App-Connect”)

■テクノロジーパッケージ(eTSI Active) :20万9000円
 - LED マトリックスヘッドライト“IQ.LIGHT”(ダイナミックターンインジケーター付)
 - スタティックコーナリングライト
 - ダイナミックコーナリングライト
 - ダイナミックライトアシスト
 - オールウェザーライト
 - 駐車支援システム“Park Assist”
 - パークディスタンスコントロール(フロント/リヤ)
 - オプティカルパーキングシステム
 - ヘッドアップディスプレイ
 - LED テールランプ(ダイナミックターンインジケーター付)

■テクノロジーパッケージ(eTSI Style / eTSI R-Line):16万5000円
 - LED マトリックスヘッドライト“IQ.LIGHT”(ダイナミックターンインジケーター付)
 - ダイナミックコーナリングライト
 - ダイナミックライトアシスト
 - 駐車支援システム“Park Assist”
 - ヘッドアップディスプレイ
 - LED テールランプ(ダイナミックターンインジケーター付)

■ラグジュアリーパッケージ(eTSI Style / eTSI R-Line):23万1000円
 - 電動パノラマスライディングルーフ(サンシェード、UV カット機能付)
 - プレミアムサウンドシステム“Harman Kardon”(総出力 480W、12 チャンネル-9 スピーカー)

■有償オプションカラー(ライムイエローメタリック):3万3000円

■有償オプションカラー(キングズレッドメタリック):3万3000円

■有償オプションカラー(オリックスホワイトマザーオブパールエフェクト):6万6000円

フォルクスワーゲン ゴルフの中古車一覧はこちら

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ