車種別・最新情報
更新日:2021.04.14 / 掲載日:2021.04.14
マセラティ MY21 日本国内価格発表 新型ハイブリッドモデル「ギブリ ハイブリッド」など

マセラティは4月14日、同ブランド初のハイブリッドモデルとなる「ギブリ ハイブリッド」、新たにV8トロフェオエンジンを搭載する「ギブリ トロフェオ」、「クアトロポルテ トロフェオ」を含むMY21モデル17車種の日本国内における価格を発表した。発表された価格帯は956万円~2650万円(税込)。
マセラティ初のハイブリッドモデル「ギブリ ハイブリッド」

マセラティ・ギブリ ハイブリッド
ブランド初のハイブリッドモデルとなる「ギブリ ハイブリッド」は、パフォーマンスの向上に重点を置きながら、同時に燃費効率も改善できるハイブリッド・エンジンを開発し、導入。
内燃機関(4気筒、ターボ、排気量2.0リットル)と48ボルトのオルタネーター、eブースター、バッテリーを組み合わせ、最高出力330ps、最大トルク450Nmをわずか1500rpmから発生、最高速度255km/h、0~100km/h加速5.7秒という性能を実現した。
エクステリアデザインについては、フロントグリルのデザインを刷新し、音叉をモチーフとするダブルブレード・スポークが組み合わされた。
そして、リアテールランプは、ジョルジェット・ジウジアーロによる名車「3200GT」と「アルフィエーリ」にインスパイアされた、ブーメラン・シェイプに仕上げている。
さらに、マセラティ伝統の三連のサイドエア・ベント、ブレーキキャリパー、Cピラーのサエッタロゴにブルーカラーのアクセントをあしらう。
また、インテリアにおいてもブルーのシートステッチを施し、ヘッドレストにはブルーのトライデントロゴを刺繍した。
ドアパネルやダッシュボードにも同様の意匠が施され、インテリアに軽やかさと現代性を与えている。
インフォテイメントシステムは、フレームレスデザインを導入したことでサイズが8.4インチから10.1インチに拡大。
デジタルデバイスと新しいグラフィックを採用した、新しいインストルメントパネルも導入された。
ギブリとクアトロポルテにもトロフェオエンジン搭載モデル追加

マセラティ・ギブリ トロフェオ
2018年に発売を開始した、「レヴァンテ トロフェオ」に続き、新たにギブリとクアトロポルテにもトロフェオエンジン搭載モデルが追加され、パフォーマンス、スポーティさ、そしてラグジュアリーを極めた“トロフェオ コレクション”が出そろった。
2車種の心臓部となるのは、3.8L V8ツインターボエンジンで、最高出力580ps/6250rpm、最大トルク730Nmを発揮。
ギブリ トロフェオは、レヴァンテ トロフェオの最高速度302km/hを上回る、最高速度326km/hを誇るマセラティ史上最速のセダンとなった。
トロフェオ コレクションは、サイドエアベントフレームとCピラーのサエッタロゴに施されたレッドのディテールを共通のデザインとしている。
そしてリアデザインも、その他のMY21 ギブリモデル同様にライト形状が刷新され、「3200GT」や「アルフィエーリ」のコンセプトカーにインスパイアされたブーメランのような意匠を採用した。
また、ギブリ トロフェオにおいては、ボンネット形状も新たなデザインが与えられ、レヴァンテ トロフェオと同様に、冷却性を高める2つのアグレッシヴなエアダクトを備える。
ギブリ/クアトロポルテ トロフェオには、21インチのオリオーネホイールが装着される。
トロフェオのアグレッシヴな意匠的特徴はインテリアにも同様に引き継がれ、イグニッションをオンにすると専用のインターフェースが表示される新しいオンボードパネルを採用、ヘッドレストにはトロフェオの文字が刺繍される。
また、インテリアには最高級レザーである、フルグレインのピエノ・フィオーレ・ナチュラルレザーを採用した。
主要諸元&価格表

トロフェオ コレクション 主要諸元表 ※ヨーロッパ仕様車値

【2021.4.14現在 モデル価格一覧】