車種別・最新情報
更新日:2021.02.03 / 掲載日:2020.12.24

ミツビシ、安全装備を充実させた「eKクロス」「eKクロス スペース」の特別仕様車を発表

eKクロス Gプラスエディション

三菱自動車工業は12月24日、軽自動車「eKクロス」および「eKクロス スペース」の特別仕様車、Gプラスエディションを発売した。
特別仕様車の価格はeKクロスが161万7000~174万9000円。eKクロス スペースが182万6000~195万8000円。
「eK」シリーズは来年、初代「eKワゴン」の発売から20周年を迎えており、「eKクロス スペース」「eKスペース」は、2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤーに新たに創設された、総合的に優れた軽自動車を選出する部門賞である「K CAR オブ・ザ・イヤー」を受賞。

第41回 2020ー2021 K CAR オブ・ザ・イヤー

eKクロス Gプラスエディション

●共通の概要

マルチアラウンドモニター

「G」グレードをベースとした特別仕様車で、マルチアラウンドモニター(移動物検知機能付)と、自動防眩ルームミラー(マルチアラウンドモニター付)を標準装備して安全性を向上。
また専用のディーラーオプションとして、夜間での室内や車外の視認性を高め、鮮やかな光が先進性を感じさせるLED パッケージを設定した。
同時に、メーカーオプションの設定を見直しつつ、ボディカラーにレッドメタリックを追加するなど、eK/eKスペース各車の一部改良も実施。

●eKクロス スペース Gプラスエディション

eKクロス スペース Gプラスエディション

eKクロス スペース Gプラスエディション

さらにeKクロス スペースは、ベース車にはメーカーオプション設定である、運転席側ハンズフリーオートスライドドアと、リヤサーキュレーター(プラズマクラスター付)、リヤロールサンシェード等々、後席の使い勝手や快適性を高める「後席パッケージA」を標準装備化。

●特別仕様車&通常グレードの価格表

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ