車種別・最新情報
更新日:2020.10.06 / 掲載日:2020.10.06
BMW、「5シリーズ セダン/ツーリング」をマイナーチェンジ

ビー・エム・ダブリューは9月28日、「5シリーズ セダン/ツーリング」をマイナーチェンジし発売した。納車時期は10月以降を予定している。今回のマイナーチェンジでは、エクステリアデザインを刷新し、フロントはよりワイド化したキドニーグリル、L字型LEDヘッドライト、リヤはより立体的な造形としたL字型リヤコンビネーションライト(周囲をブラックアウト)&バンパー、ワイドな台形型エグゾーストパイプなどを採用している。インテリアは、スイッチパネルをすべてハイグロスブラック仕上げとし、レザーシートを標準装備(一部モデルを除く)したほか、ツーリングにはリヤシート使用時のラゲージルームスペース(570L)を最大10L拡大できる「ラゲージコンパートメントパッケージ」を初採用した。
メカニズムでは、セダンのプラグインハイブリッドモデル「530e」に「エクストラブースト」を初採用して、システムトータルの最高出力を215kW(294PS)に向上させた。
装備面では、高速道路の渋滞時にドライバーが常に前方を注視して交通状況などに応じてハンドルを確実に操作できる状態にある場合に、ハンドルに手をそえないで走行することができる「ハンズ オフ機能付き渋滞運転支援機能」、35km/h以下での走行時に直近の最大50m走行を記憶して通った道を自動で後退できる「リバース アシスト」などの最新の安全運転支援システム、AIによる学習機能などを備えた対話型AI音声会話システム「BMW インテリジェント パーソナル アシスタント」、スマホで車両のドアロック施錠&解除などができる「BMWデジタルキー」などのコネクティビティ機能などを標準装備した。
530e

















540i xDrive












530i ツーリング














主要諸元・ラインナップ・車両本体価格
【主要諸元】
523i
●全長×全幅×全高(mm):4975×1870×1480●ホイールベース(mm):2975●車両重量(kg):1630●駆動方式:FR●パワートレーン(最高出力/最大トルク):1998cc直4DOHCターボエンジン(184PS/29.6kg・m)●トランスミッション:ステップトロニック付き8速オートマチックトランスミッション(8速AT)●WLTCモード燃費 (km/L):13.2●燃料タンク容量(L):68[プレミアム]●最小回転半径(m):5.7●ハンドル位置:右
530e ラグジュアリー エディション ジョイ+
●全長×全幅×全高(mm):4975×1870×1485●ホイールベース(mm):2975●車両重量(kg):1910●駆動方式:FR●パワートレーン(最高出力/最大トルク):1998cc直4DOHCターボエンジン(184PS/30.6kg・m)+モーター(109PS/27.0kg・m)●トランスミッション:ステップトロニック付き8速オートマチックトランスミッション(8速AT)●WLTCモード燃費 (km/L):12.8<ハイブリッド燃料消費率の値>●燃料タンク容量(L):46[プレミアム]●最小回転半径(m):5.7●ハンドル位置:右
523d xDrive ツーリング エディション ジョイ+
●全長×全幅×全高(mm):4975×1870×1500●ホイールベース(mm):2975●車両重量(kg):1840●駆動方式:4WD●パワートレーン(最高出力/最大トルク):1995cc直4DOHCクリーンディーゼルターボエンジン(190PS/40.8kg・m)●トランスミッション:ステップトロニック付き8速オートマチックトランスミッション(8速AT)●WLTCモード燃費 (km/L):15.0●燃料タンク容量(L):66[軽油]●最小回転半径(m):5.8●ハンドル位置:右
540i xDrive ツーリング Mスポーツ
●全長×全幅×全高(mm):4975×1870×1500●ホイールベース(mm):2975●車両重量(kg):1900●駆動方式:4WD●パワートレーン(最高出力/最大トルク):2997cc直6DOHCターボエンジン(340PS/45.9kg・m)●トランスミッション:ステップトロニック付き8速スポーツオートマチックトランスミッション(8速スポーツAT)●WLTCモード燃費 (km/L):10.5●燃料タンク容量(L):68[プレミアム]●最小回転半径(m):5.8●ハンドル位置:右
【ラインナップ・車両本体価格】

