車種別・最新情報
更新日:2020.08.25 / 掲載日:2020.08.25
日産、ミニバン「セレナ」の仕様を向上

日産自動車は8月17日、ミニバン「セレナ」の仕様を向上し発売した。今回の仕様向上では、2台前を走るクルマを検知して前方に潜む危険に対して注意を促してくれる「インテリジェント FCW(前方衝突予測警報)」を全車標準装備し、メーカーオプションの高速道路の同一車線運転支援システム「プロパイロット」を「ハイウェイスター V」「ハイウェイスター G」「e-POWER ハイウェイスター V」「e-POWER ハイウェイスター G」グレードに標準装備、後方の視認性を高める「インテリジェント ルームミラー」のメーカーオプション設定グレード(「XV」「ハイウェイスター V」「e-POWER XV」「e-POWER ハイウェイスター V」)を拡大したほか、USB電源ソケットを1.0Aから2.4Aに変更した。
また、カスタムモデル「オーテック」「マルチベッド」、福祉車両「ライフケアビークル(LV)」シリーズにも、ベース車と同様の改良(プロパイロットの標準装備、インテリジェント ルームミラーのメーカーオプション設定は一部グレードのみ)を施すとともに、オーテックは「e-POWER オーテック スポーツ スペック」グレードの追加、インテリアプログラム「オーテック プレミアム パーソナライゼーション プログラム」の設定、ライフケアビークルはチェアキャブ スロープタイプに「XV」「ハイウェイスター V」「e-POWER XV」「e-POWER ハイウェイスター V」グレードを、チェアキャブ リフタータイプに「XV」グレードをベース車として追加設定した。

XV

e-POWER ハイウェイスターV

e-POWER オーテック スポーツ スペック

マルチベッド

助手席スライドアップシート

セカンドスライドアップシート

チェアキャブ スロープタイプ

チェアキャブ リフタータイプ

送迎タイプ

ステップタイプ
ラインナップ・車両本体価格

