車種別・最新情報
更新日:2019.11.19 / 掲載日:2019.10.03

スズキ、ハスラーコンセプトや可変ボディ車を東京モーターショーに出展

スズキは、9月30日、第46回東京モーターショー2019の出品内容について、その概要を発表した。
出展テーマは『WAKU WAKU SWITCH for EVERYONE つくろう、あなたのワクワクで、みんなのワクワクを。』。小さなクルマだからこそできるワクワクのある毎日を提供するため、2020年に創立100周年を迎えるスズキが、さらに次の100年に向けて「大きな未来」を切り拓く、製品開発や技術開発の取り組みを提案する。
注目は次期型の姿を写しているであろう「ハスラーコンセプト」や、可変ボディのPHEV「WAKUスポ」など。コンセプトカーや市販車両、モーターサイクルなどを展示するとともに、軽トラック「スーパーキャリイ」による軽トラ市を模した用品販売コーナーを設ける。

パーソナルコンパクトPHEV「WAKUスポ(ワクスポ)」【ワールドプレミア】

いつでも、誰でも、どこへでも。楽しさ、ワクワクをシェアリング

ボディ可変でセダンとワゴンの二役をこなす

一台のクルマを家族でシェア。そんな想定で企画されたAセグメントのコンパクトPHEV。
「ワクワクスイッチ」により、車体形状、フロントマスク、インテリア表示コンテンツを切り替えられ、趣味や用途による異なる要求に応えることができる。

モバイルルーム自動運転車「HANARE(ハナレ)」【ワールドプレミア】

誰もが自由に移動時間と、ほどよい空間を有効活用できる

時間と空間を有効活用できる、走る「離れ」

家の「離れ」のようなほどよい大きさの室内空間が自動運転で移動。クルマを所有する新たな喜びを提案する。
超効率化社会の中でも「人のつながり」や「人のこだわり」といった人間らしい欲求に寄り添い、運転以外の楽しさ、ワクワクを生む狙いだ。
運転席も前後の決まりもなく、進行方向によってヘッドライト/テールライトが切り替わる。

HUSTLER CONCEPT(ハスラー コンセプト)【ワールドプレミア】

もっと遊べる、もっとワクワクできる軽クロスオーバーワゴン

ハスラーファン待望の一台

市販化の期待も高まるコンセプトモデル。現行ハスラーの路線を継承し、日常から遊びのシーンまで毎日がもっとワクワクするクルマを提案。「このクルマがあればもっと遊べる」「このクルマと一緒なら毎日がもっと楽しくなる」と思わせてくれる一台だ。

HUSTLER CONCEPT(ハスラー コンセプト)【ワールドプレミア】

日常でアウトドアスタイルを楽しむアーバンアウトドアスタイル

都会的に仕立てられたスタイル提案モデル

“遊べる軽”、“カラフルポップ”、“楽しさ、ワクワク”といったハスラーらしさに、“タフさ”、“力強さ”を新たに際立たせたコンセプトモデル。鮮やかなカラーリングやデカールやルーフラッピングなどのアクセント、遊び心を表現するルーフラックにより、都会からアウトドアまでどこでも楽しめるファッショナブルなスタイルを提案。

エブリイどこでもベビールーム with コンビ

子育て支援や災害時にも活用できる軽商用車

家族にうれしい小さな育児ステーション【ワールドプレミア】

ベビー用品のコンビ(株)とコラボしたコンセプトモデル。屋外イベント会場や災害時の避難所などでのおむつ替えや授乳に配慮。社会に役立つ軽商用車を提案している。

その他の展示車(市販4輪車)

●登録車:クロスビー、ソリオ バンディット、エスクード、ジムニーシエラ、スイフトスポーツ、SX4 S-CROSS
●軽自動車:スペーシア ギア、スペーシア カスタム、ジムニー、アルト、ワゴンR、スーパーキャリイ
<四輪車出品予定台数 合計19台>

ジクサー SF 250【ジャパンプレミア】

新開発の油冷エンジンを搭載したフルカウルスポーツバイク

すでにインドでは発売されている、250cc単気筒のロードスポーツバイク。東京モーターショー2015に参考出品された「Feel Free Go!(フィール フリー ゴー!)」の新開発油冷エンジン技術を使い、力強い加速性能や優れた燃費性能軽量を実現している。

ジクサー 250【ジャパンプレミア】

新開発の油冷エンジンを搭載したネイキッドスポーツバイク

ジクサーSF250のカウルレスネイキッド仕様。なお、車名はスズキの大型スポーツバイク「GSX」の海外での呼称(愛称)に由来する。

MotoGP参戦車両「GSX-RR」

2輪ロードレースの世界選手権、MotoGPに参戦中のワークスマシン。最高峰のカテゴリーで培われた最新技術は、スズキの市販車両へフィードバックされている。

  • No.42 アレックス・リンス選手

  • No.36 ジョアン・ミル選手

その他の展示車(市販2輪車ほか)

●市販車:KATANA、GSX-R1000R ABS、SV650X ABS、V‐Strom 250 ABS <二輪車出品予定台数 合計8台>

●船外機:DF350A(カットモデル)、DF325A、DF300B <合計3台>

●電動車いす:ET4D <1台>

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ