車種別・最新情報
更新日:2018.11.07 / 掲載日:2017.10.13
ロータスがラインアップを大胆に軽量化! 2018年モデルの4車種を発表

文●ユニット・コンパス 写真●川崎泰輝
イギリスの老舗スポーツカーブランドの「ロータス」が10月11日、2018年モデルを発表した。東京の六本木で行われた発表会でお披露目されたのは、「エリーゼ」をはじめ、「エリーゼ・スプリント 220」、「エキシージ・スポーツ 380」、そして「エヴォ―ラ・スポーツ 410」の4モデル。今回、ラインアップ全モデルで顕著な軽量化が行われており、ライトウェイト・スポーツカーの代名詞であるブランドにとっては、まさに原点回帰ともいえる改良が施された。
2017年の6月に2018年モデルはすでに発売されているが、このほど車両が日本に初上陸となったため、改めて発表の場が用意された。日本国内の正規販売輸入総代理店であるエルシーアイ(LCI)株式会社の高橋一穂社長は、「ここ数年、為替の影響(円安)もあり、値上げ圧力が強い状況が続いておりますが、エルシーアイはロータス本社と非常にハードな交渉を行い、価格を限界まで低く設定するに至りました」と語り、エリーゼのベースモデルが496万8000円(消費税込み)と、500万円を切る魅力的な価格を実現できたことをアピールした。同社では、ディーラーネットワークも現在の18店舗からさらに拡充していく計画で、今後ますます日本のマーケットでロータスの販売を増加していく見通しを立てている。

究極のライトウェイト・スポーツといえるブランドは、自身の「LESS MASS MEANS MORE LOTUS(より軽く、よりロータスらしく)」というスローガンに基づいて、すべてのラインアップを見直してきた。これまで、改良のたびに大きく重くなることが多かったが、いま一度、伝統に立ち返って軽量化を行ったのが今回の改良だ。
エリーゼ(ELISE)

「軽量化」は各モデルで行われているが、メインモデルのエリーゼでは、何とエアコンやオーディオ、フロアマットなどの装備を削ぎ落とすことにより、ベースグレードで15kgの軽量化を達成。重量わずか856kg(英国発表数値)としている。ダイレクトなライド感を誇るピュアスポーツは、さらなるスリム化で「もっともエリーゼらしいエリーゼが誕生しました」と紹介された。価格はインパクトのある496万8000円(消費税込み)となっている。ちなみに、このベースグレードは日本のみの設定だ。

徹底した機能性の追求と軽量化がひと目でわかるコクピットは、走ることを純粋に楽しむための空間だ。

1.6Lの直4 DOHCエンジンは136馬力/16.3kgm。この超軽量ボディには十二分過ぎる出力だ。
エリーゼ・スプリント 220(ELISE SPRINT 220)

新しいエリーゼのトップモデルとして、ロータスのDNAを忠実に受け継ぐエリーゼ・スプリント 220。シートをはじめ、カーボンファイバー素材を用い、新型の軽量鍛造アロイホイール、ポリカーボネート・リヤウインドウなどを採用することにより、エリーゼ・スポーツ 220と比べ、26kgもの軽量化に成功している。878kg(英国発表数値)のボディを220馬力/25.4kgmで過激に加速させるホットモデルだ。価格は745万2000円(消費税込み)。
エキシージ スポーツ 380(EXIGE SPORT 380)

スーパーチャージャーが改良されたことで、380馬力/41.8kgmという怒涛のパワーを生み出す3.5L V6エンジン。エキシージ・スポーツ380は、ロータスのスーパーカーともいえる存在だ。こちらもカーボン、ポリカーボネートの採用で合計30.2kgもの軽量化に成功、1110kg(英国発表数値)のボディが最高時速280kmまで鋭く加速する。0-100km加速は、わずか3.7秒という俊足ぶりだ。さらに、最大200kgものダウンフォースを発生するボディは、レーシングカーさながらのサーキットポテンシャルも与えられている。ロータスではこのスーパースポーツモデルを「最もアグレッシブルなロータス」と説明している。価格は1366万2000円(消費税込み)。
ロードカーとレーシングカーの融合を、そのフォルムと走りで表現するエキシージ・スポーツ380。

コクピットはまるでレーシングカーのように操作性、操縦性を最優先で考えられた空間だ。
エヴォ―ラ スポーツ 410(EVORA SPORT 410)

エヴォ―ラ スポーツ 410は、400のボディを軽量化して1325kg(マイナス70kg!)とし、さらにエアロダイナミクスを磨き上げることでダウンフォースを大幅に増強している。それにより、416馬力/42.8kgmという大出力と相まって、市販車最高レベルのダイナミック性能を手に入れている。ただし、ほかのストイックなロータスモデルたちとは異なり、公道においても快適な走行ができるように考えられている。ロータスではエヴォ―ラ スポーツ 410を「新時代のGTモデル」としている。最高時速は305km、価格は1344万6000円(消費税込み)となっている。


ちなみに、最高出力430馬力の「エヴォーラ GT 430」、ロータス史上最速(時速315km)の「エヴォーラ GT 430 スポーツ」が発表されたばかりであるが、日本国内での発売は2018年の早い時期に予定されているとのことで、期待したい。GT 430 スポーツは限定車となる見込みだ。
へッド・オブ・セールス・アジア&ミドル・イーストを務めるライアン・ワトソン氏。
正規販売輸入総代理店であるエルシーアイ(LCI)株式会社の高橋一穂社長。

※本文中の重量は、すべてイギリス本国の発表値です。
販売価格 ※すべて税込み価格
■エリーゼ
エリーゼ:496万8000円
エリーゼ スポーツII:550万8000円
エリーゼ スポーツ220 II:669万6000円
エリーゼ スプリント:626万4000円
エリーゼ スプリント220:745万2000円
■エキシージ
エキシージ スポーツ350(クーペ/ロードスター):972万円(AT:1022万7600円)
エキシージ スポーツ380(クーペ/ロードスター):1123万2000円(AT:1173万9600円)
エキシージ カップ380クーペ:1366万2000円
■エヴォーラ
エヴォーラ400:1258万2000円(AT:1308万9600円)
エヴォーラ スポーツ410:1344万6000円(AT:1395万3600円)
エヴォーラ スポーツ410 GPエディション:1479万6000円