車種別・最新情報
更新日:2025.10.25 / 掲載日:2025.10.25
気になるSUVのココが“買い!”『ロッキー/ライズ/レックス』
どれが“買い”? イチバン気になるあのクルマ! 【SUV編】
ニューモデル投入が続く定番人気カテゴリー、SUV。気になるモデルたちの“買い”のポイントをまとめて解説する。
●文:まるも亜希子
DAIHATSU/TOYOTA/SUBARU ロッキー/ライズ/レックス
●価格:176万1100〜246万700円 /180万700〜244万2000円 /191万700〜260万8100円

ロッキー/ライズ/レックス《PROFILE》
5ナンバーサイズのボディに、使い勝手のいい室内とラゲッジを備えるコンパクトSUVとして2019年に登場。小さいながらもタフなスタリングや手頃な価格帯で人気モデルとなっている。1ℓガソリンターボ、1.2ℓガソリン、1.2ℓエンジンを発電専用に搭載して100%モーター走行する「e-SMARTハイブリッド」を設定。多彩なラインナップと充実装備も魅力。
ロッキー/ライズ/レックス《ココが買い!》
シリーズ式ハイブリッドのスムーズな電動走行は街乗りにピッタリ
e-SMARTハイブリッドは小型で軽量なシンプル構造。低・中速走行の扱いやすさと電気自動車のようになめらかでレスポンスの良い加速フィールで、街乗りでの使用が多いユーザーにメリットが大きい。低速時はクリープ走行を残すことで、街乗りや駐車場のコントロール性にも配慮。ハイブリッド初心者にも馴染みやすい電動モデルとなっている。
ロッキー/ライズ/レックス《おすすめグレード》
ライズ Z(ハイブリッド) ●価格:244万2000円(FF)
雪道などを走るならばガソリンモデルの4WDだが、そうでないならハイブリッドがいい。2WDのみの設定となるがパワフルな加速フィールと静粛性、落ち着きのある上質な挙動といったハイブリッドならではの持ち味がしっかり感じられ、ロングドライブも快適だ。
ライタープロフィール
オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。
オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。