車種別・最新情報
更新日:2025.09.29 / 掲載日:2025.09.29

気になるミニバンのココが“買い!”『シエンタ』

どれが“買い”? イチバン気になるあのクルマ!

ファミリーカーの大定番といえばミニバンだ。大小様々な気になるモデルたちの“買い”のポイントを一気に解説する。

●文:まるも亜希子

TOYOTA シエンタ

●価格:207万7900円〜332万2000円 ●発表年月(最新改良):”22年8月(’25年8月)

シエンタ《プロフィール》

市街地でも運転しやすいコンパクトサイズに2列5人乗りと3列7人乗りを備える。デザインはほっこりフレンドリー系ながら、ややアウトドアテイストも感じさせる絶妙なさじ加減が見事。軽快な新世代1.5ℓガソリンと、モーターを組み合わせて上質でパワフルなハイブリッドの2タイプがあり、ハイブリッドには4WDのE-Fourも設定。燃費も優秀。

カジュアルな背高ワゴンと言った印象。1列目〜2列目のウォークスルーも可能だ。
2列目はタンブル可能で、3列目はダイブダウン格納となる。2列5人乗り仕様もある。

シエンタ《ここが“買い”》

抜群の取り回し性能で多人数乗車を実現
最小回転半径5.0mと抜群の取り回し性能と、高さが130㎝あって子供が立って着替えられる室内空間を両立。3列目シートの居住性も十分。シートアレンジは2列目シートの床下に3列目シートが格納でき、荷室が広く使える。前席から2列目へのウォークスルーができ、消臭・撥水撥油加工のシートを備えるグレードがあり、汚れにくいのも嬉しいポイント。

シエンタ《おすすめグレード》

ハイブリッドG(7人) ●価格:272万7500円(FF)

フル装備のZになるとハンズフリーパワースライドドアなど上級装備も豊富に揃うが、ハイブリッドでも予算300万円に収まり、両側のパワースライドドアやディスプレイオーディオ、多彩な収納と十分な装備が揃うのがG。ガソリンモデルもほぼ装備は同等でコスパがいい。

トヨタ シエンタの中古車を探す
  • 支払総額:135.9万円
  • 車両本体価格:120.6万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 6.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:139.9万円
  • 車両本体価格:129万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 6.9万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:139.9万円
  • 車両本体価格:124.6万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 10.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:139万円
  • 車両本体価格:123.7万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 4.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:249.9万円
  • 車両本体価格:239.3万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 8km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:129.9万円
  • 車両本体価格:114.6万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 5.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:169.9万円
  • 車両本体価格:159.4万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 7.9万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:159.9万円
  • 車両本体価格:148.8万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 7.0万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:350.9万円
  • 車両本体価格:339.4万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 34km
  • 車検: 検10.8
  • 支払総額:287.9万円
  • 車両本体価格:276.3万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:270.9万円
  • 車両本体価格:258.9万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 7km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:152.9万円
  • 車両本体価格:142.4万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 3.6万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:234.2万円
  • 車両本体価格:219万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 3.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:179.9万円
  • 車両本体価格:168.8万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 2.5万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:274.8万円
  • 車両本体価格:259万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 15km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:81.3万円
  • 車両本体価格:69.9万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 9.1万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:234.9万円
  • 車両本体価格:222.1万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 8.5万km
  • 車検: 検9.10
  • 支払総額:315.9万円
  • 車両本体価格:301.8万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 2.8万km
  • 車検: 検9.2
  • 支払総額:319万円
  • 車両本体価格:302.2万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:292.9万円
  • 車両本体価格:280.1万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:169.9万円
  • 車両本体価格:154.6万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:62.9万円
  • 車両本体価格:52.1万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2011年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:340.9万円
  • 車両本体価格:329.2万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 37km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:305.1万円
  • 車両本体価格:289万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.3
  • 支払総額:349.9万円
  • 車両本体価格:338.9万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 5km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:359.9万円
  • 車両本体価格:348.8万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 7km
  • 車検: 検10.8
  • 支払総額:270.9万円
  • 車両本体価格:259.1万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 50km
  • 車検: 検10.2
  • 支払総額:112.9万円
  • 車両本体価格:101.8万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 9.6万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:333.9万円
  • 車両本体価格:322.8万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 50km
  • 車検: 検10.8
  • 支払総額:179.9万円
  • 車両本体価格:164.6万円
  • 車種 : シエンタ
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 3.4万km
  • 車検: 車検整備付

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ