車種別・最新情報
更新日:2025.09.27 / 掲載日:2025.09.27

気になるミニバンのココが“買い!”『ステップワゴン

どれが“買い”? イチバン気になるあのクルマ!

ファミリーカーの大定番といえばミニバンだ。大小様々な気になるモデルたちの“買い”のポイントを一気に解説する。

●文:まるも亜希子

HONDA ステップワゴン

●価格:334万8400円〜440万6600円 ●発表年月(最新改良):’22年5月(’25年5月)

ステップワゴン《プロフィール》

精悍で上質なスパーダとプレーンなエアーという2タイプのデザインが揃い、運転しやすいパノラマ視界とラウンジのような室内空間を持つ。低いフロアが特徴のラゲッジは、3列目シートがくるりと床下格納され、大きな荷物の積みやすさにも定評がある。2.0ℓガソリン+2モーターのハイブリッド「e:HEV」と1.5ℓターボを設定する。

コックピットは機能的かつクリーンなイメージ。スパーダの内装色はブラックとなる。
低床設計の恩恵はキャビンのみならず荷室にも。床下シート格納はこのクラスで唯一だ。

ステップワゴン《ここが“買い”》

改良で装備が充実、グレードの選択肢が拡大
直近の改良でユーザーから要望が多かったシートヒーター、2列目シートのオットマン、パワーテールゲート(メモリー機能付)、トリプルゾーン・フルオートエアコンディショナー、全席USBといった豪華装備がAIRでも標準装備のグレードを新設。より選択肢が広がっている。急アクセル抑制機能などが追加されたホンダセンシングも全車標準装備。

ステップワゴン《おすすめグレード》

エアー EX(7人) ●価格:354万3100円(FF)

威圧感のないフレンドリーなデザインが他にはない魅力のエアーに追加されたグレード。従来はスパーダにしかつかなかった豪華装備を充実させ、装備のタイプ間格差が解消。精悍かつ存在感の強いエアロデザインが好みなら、同じく新設されたスパーダ プレミアムライン ブラックエディションを。

ホンダ ステップワゴンの中古車を探す
  • 支払総額:429.9万円
  • 車両本体価格:416.1万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.6万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:421.5万円
  • 車両本体価格:409.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.2万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:314.3万円
  • 車両本体価格:297.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:382万円
  • 車両本体価格:366万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:368.8万円
  • 車両本体価格:358.9万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 3.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:368.8万円
  • 車両本体価格:352.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:134.3万円
  • 車両本体価格:123.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 7.0万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:361.2万円
  • 車両本体価格:343.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:335.8万円
  • 車両本体価格:323.4万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.9万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:207.6万円
  • 車両本体価格:197万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 2.6万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:364.4万円
  • 車両本体価格:349.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 3.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:70.3万円
  • 車両本体価格:58.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2009年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:353.3万円
  • 車両本体価格:339.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.5万km
  • 車検: 検9.8
  • 支払総額:321.9万円
  • 車両本体価格:309.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:429.9万円
  • 車両本体価格:418.3万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 8km
  • 車検: 検10.8
  • 支払総額:349.9万円
  • 車両本体価格:333.1万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 13km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:417万円
  • 車両本体価格:403.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検10.1
  • 支払総額:199.1万円
  • 車両本体価格:189.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 6.0万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:288.4万円
  • 車両本体価格:268万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 8.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:431万円
  • 車両本体価格:419.6万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.1万km
  • 車検: 検9.1
  • 支払総額:389.8万円
  • 車両本体価格:372.6万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 50km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:341万円
  • 車両本体価格:325万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 5.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:412.7万円
  • 車両本体価格:399.9万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 0.1万km
  • 車検: 検9.5
  • 支払総額:100.6万円
  • 車両本体価格:89万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2014年
  • 走行距離 : 5.2万km
  • 車検: 検9.2
  • 支払総額:65.5万円
  • 車両本体価格:49.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2011年
  • 走行距離 : 9.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:376.9万円
  • 車両本体価格:365.6万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 37km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:341万円
  • 車両本体価格:325.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:337.2万円
  • 車両本体価格:324.8万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.3万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:369.9万円
  • 車両本体価格:352.9万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 45km
  • 車検: 検10.9
  • 支払総額:374万円
  • 車両本体価格:358万円
  • 車種 : ステップワゴン
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 3.9万km
  • 車検: 車検整備付
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ