車種別・最新情報
更新日:2025.09.24 / 掲載日:2025.09.24
新型エクストレイル大研究《車載ITはGoogleだ》
NISSAN 新型エクストレイルのすべて
日産の主力モデル、エクストレイルがマイナーチェンジを実施。改良モデルは、内外装の刷新&機能強化に加えて、NISMOモデルを含めたラインナップ強化が図られるなど、その商品力を大きく高めてきている。ここでは新型で注目すべきポイントを解説する。
●文:川島茂夫 ●写真:澤田和久/日産自動車

車載ITはGoogleベースに進化
車載ITの「ニッサンコネクト」は、新たにGoogleを搭載したのが特徴だ。GoogleマップやGoogleアシスタントが使えるようになり、スマートフォンとの連携機能も強化。従来のカーナビに慣れているユーザーだと少し戸惑うかもしれないが、普段からスマートフォンを使いこなしているならば、その延長で直感的に操作できるのが利点。Google搭載のニッサンコネクトにはDCM(データ通信モジュール)が搭載され、車内Wi-Fiを介してインターネットに接続できる。
車両周辺モニターの機能も大きく向上。車体直下の路面を含む周辺が見える「インビジブルフードビュー」や、ボディを斜め上から見た画像を8方向から選んで表示できる「3Dビュー」、そしてフロントワイドビューの地点登録機能が追加されている。一般の乗用車と比べて死角が多いSUVでも、安心して扱えるようになっている。







