車種別・最新情報
更新日:2025.09.16 / 掲載日:2025.09.16
新型eKスペース《進化のポイント》
三菱のスーパーハイトワゴンの新型が、基本コンポーネントを共有するデリカミニや日産ルークスと同日にお披露目! 一体どこが新しくなったのか、しっかりチェックだ!
●文:川島茂夫 ●写真:澤田和久
ココがNEW! MITSUBISHI 新型eKスペース

実用性と機能性をさらに高めた好バランスモデル
タウン&ファミリー用途のスペシャリストとして広い室内を活かし買い物からレジャーまで対応。eKスペースはスーパーハイト系の基本に忠実なモデルだ。先代から外観の印象を大きく変えたが、嗜好は違えど親しみやすいという点では変わっていない。
前方視界を広げたピラー配置や形状の変更により座面長を拡大し座り心地を改善したリヤシート。助手席前面部の棚など前席周辺の小物入れを充実。リモコンキーを持っていれば操作無しで施解錠する降車時オートロック/接近時アンロック機能。USBタイプCポートの増設。細かな部分で使い勝手を向上する工夫が施されている。
改良点の多くはデリカミニ/ルークス系の基本となるもので、FMCとしては少し地味な印象もあるが、コスパが重要なモデルでもあり、実用性を基準に堅実に進化するのもeKスペースらしさだ。
車種構成の詳細は公式発表されていないが、先代や同カテゴリー標準車の傾向からしてNA仕様のみの構成になると思われる。生活密着型で性能と経済性をバランスさせているのが同車の特徴。付加価値や濃いキャラを追い求めず、負担少なく生活を楽しむと言うユーザーに適したモデルである。







