車種別・最新情報
更新日:2025.09.08 / 掲載日:2025.09.08
VW 電動コンパクトSUV「ID.クロス コンセプト」初公開 量産モデルは2026年導入

フォルクスワーゲンは9月8日、ドイツ・ミュンヘンで開催されているIAAモビリティ2025(会期:9月8日~14日)にて、電動コンパクトSUV「ID. CROSS Concept(ID.クロス コンセプト)」を発表した。
新たなEVコンセプトを発表!量産モデルは2026年導入へ
同モデルは、「ID.2オール」「ID. GTI コンセプト」「ID. エブリイ1」に続き、4台目のコンパクト電動コンセプトカーとして発表。量産モデルは2026年から市場に導入される予定となっている。


デザインは、クリアで本物志向、タイムレスで好感が持てる新しいフォルクスワーゲンのデザイン言語「ピュア ポジティブ」を反映。純粋かつ力強く明確なライン、視覚的な安定感、そしてポジティブで親しみが持てるデザインを重視しているという。
ボディサイズは、現行の「T-クロス」と同等の全長4,161mm×全幅1,839mm×全高1,588mm、ホイールベースは2,601mm。「バルボア」と呼ばれる21インチのアルミホイールと、グッドイヤーとの協力によりコンセプトカー専用に開発された235/40 R21タイヤを装着する。

インテリアは、コンパクトサイズながら広い室内スペースを実現。荷室容量は450Lを確保し、ボンネット下のフランクには25Lの追加スペースが設置されている。
カラーは、バニラチャイと呼ばれるベージュ系で統一され、スクリーン上の植物のモチーフと、視覚的に浮かんでいるように見えるセンターコンソールに配置された本物の植物がラウンジのような雰囲気を演出する。

11インチのデジタルメーターと13インチのインフォテイメントシステム センター タッチディスプレイは視覚軸上に配置。直感的なメニュー構成のディスプレイ、自然なボイスコントロール、各種機能を直接操作できる物理スイッチ間の調和のとれた相互作用を実現している。

プラットフォームは、モジュラー エレクトリック ドライブ マトリックス(MEB)をベースとし、エンジン、バッテリー、ソフトウェアなどの面で、将来に向けた継続的な開発が行われ、MEB+へと進化している。
駆動システムは、フロントアクスルシステムに統合されたパワーエレクトロニクスを含む電気駆動モーターと、サンドイッチ構造のフロアにフラットに配置された高電圧バッテリーを搭載。最高出力は155kW(211PS)、航続距離(WLTPモード)は最大420kmと予測されている。
ID.クロス コンセプト 技術データ

駆動方式 | MEB+、前輪駆動 |
最高出力 | 155kW / 211PS |
航続距離 | 最大420km(WLTP) |
最高速度 | 175km/h |
全長 | 4,161mm |
全幅 | 1,839mm |
全高 | 1,588mm |
ホイールベース | 2,601mm |
5人乗車時の積載容量 | 450L + 25L(フランク) |
牽引バー荷重 | 75kg |
トレーラー重量(最大) | 1,200kg(ブレーキ付き、勾配8%) |
ホイール | 235/40 R21 |
フォルクスワーゲン 公式HP:
https://www.volkswagen.co.jp/ja.html
【あわせて読みたい】