車種別・最新情報
更新日:2025.08.21 / 掲載日:2025.08.21
新型カローラクロス大研究《メカニズム&装備》
ベストセラーSUVが最新仕様に!
ヤリスクロスとともにトヨタ製SUVの最量販モデルとなるのがカローラクロス。これまでガソリン車とHEVの2本立てのラインナップだったが、マイナーチェンジを機にHEVのみとなった。ベストセラーSUVの新たな魅力を探る。
●文:まるも亜希子 ●写真:澤田和久
新型カローラクロス《メカニズム&装備》
走行性能や安全性など必要な部分が機能アップ
メカニズムの大きな変更はないものの、走りの質を高めるための外からは見えない改良をさらに手厚く行ってきたのが新しいカローラクロスだ。登場以来、サスペンションまわりの変更やボディ接着剤の変更などを行い操縦安定性を高めてきたが、さらに今回は生産が移管された岩手工場からも「品質向上のために何かできないか」と提案があり、サスペンション締結剛性向上のため締結トルクを引き上げたことが効いている。フロントロアアームを3%、トレーリングアームを11%、スタビライザーリンクを5%トルクアップ。これによって操舵フィールがよりリニアで素直に改良されている。
トヨタ初の「スノーエクストラ」モードを採用。必要なところで自動的にリヤを駆動する電動フルタイム4WD制御を行い、雪道やスリップしやすい道での走行安定性が向上。昨今は都心部でも突然の雪や豪雨に見舞われることもあるため、この安心感はうれしい。
日本初となる「シグナルロードプロジェクション(SRP)」はウインカーやハザードランプと連動して路面にシェブロン形状を照射。夜間や見通の悪い交差点などで発生する出会い頭の衝突抑制に貢献する、画期的な装備だ。
シグナルロードプロジェクション

パノラミックビューモニター


スノーエクストラモード


10.5インチDA

シートヒーター&ベンチレーション


GRスポーツ専用装備
2ℓハイブリッドシステム

2ℓM20A-FXSエンジン

フロントサスペンション/リヤサスペンション


剛性アップパーツ

ブレーキキャリパー

専用スマートキー
