車種別・最新情報
更新日:2025.08.20 / 掲載日:2025.08.20

新型カローラクロス大研究《キャビン&ユーティリティ》

ベストセラーSUVが最新仕様に!

ヤリスクロスとともにトヨタ製SUVの最量販モデルとなるのがカローラクロス。これまでガソリン車とHEVの2本立てのラインナップだったが、マイナーチェンジを機にHEVのみとなった。ベストセラーSUVの新たな魅力を探る。

●文:まるも亜希子 ●写真:澤田和久

新型カローラクロス《キャビン&ユーティリティ》

インパネは水平基調のデザイン。今回の改良でシフトノブ&シフトパネル周辺のデザインも刷新されている。

プレミアム感と利便性がともに向上している
外観同様に、よりアーバンプレミアムな方向への変更と、使い勝手の向上が実現しているインテリア。運転中に操作することが多く、頻繁に目に入るコンソール部分をアイランド型に変更し、雰囲気が一変している。新たにイルミネーションを追加し、ドアトリムのイルミネーションもライン化して統一感を持たせたことで、夜間の印象も都会的に。温もりのあるベージュ色(ルミナスベージュ)の光が、キャビンを包み込むような心地よさを演出してくれる。また、シフトノブが上質感のある形状に変更となったほか、トレイにはスマートフォンが2台並べて置けるスペースを確保し、利便性をアップ。散らかりにくくスッキリとした収納となっているところも好印象だ。シートは昨今の高温多湿な気候でも快適に過ごせるよう、シートベンチレーションを採用(Zグレード)。それに対応する表皮として本革パーフォレーションを使用し、上質感と機能性を両立している。そして従来から積載性の高さに定評のあるラゲッジは、変わらず487ℓの大容量を確保。後席が6:4分割でフラットにでき、倒せば1885㎜の奥行きに拡大し、長尺物も余裕の使いやすさが大きな魅力となっている。

前席はサイドサポートを効かせたスポーティシート。Zにはシートベンチレーションも備わるなど、快適機能が強化されている。
スクエアな開口部を持つ荷室。後席はシンプルな6:4分割可倒式を採用している。

GRスポーツ専用装備

ホールド性の高いシートやステアリング、パドルシフト、シフトノブ、アルミペダルなど、インテリアも専用装備が満載となっている。
トヨタ カローラクロスの中古車を探す
  • 支払総額:288.8万円
  • 車両本体価格:275万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:364.8万円
  • 車両本体価格:351.9万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.2万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:329.9万円
  • 車両本体価格:318.3万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 3km
  • 車検: 検10.3
  • 支払総額:356.8万円
  • 車両本体価格:343.2万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:428万円
  • 車両本体価格:418万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 15km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:344.9万円
  • 車両本体価格:330.6万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 32km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:333.8万円
  • 車両本体価格:319.4万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:329.8万円
  • 車両本体価格:316.9万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:417万円
  • 車両本体価格:407万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 34km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:329.9万円
  • 車両本体価格:317万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 4km
  • 車検: 検10.3
  • 支払総額:428万円
  • 車両本体価格:418万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.8
  • 支払総額:329.9万円
  • 車両本体価格:317.2万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 4km
  • 車検: 検10.3
  • 支払総額:339.9万円
  • 車両本体価格:324.3万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:333.8万円
  • 車両本体価格:321.2万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.3万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:288.8万円
  • 車両本体価格:275.8万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:425万円
  • 車両本体価格:415万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 5km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:317.8万円
  • 車両本体価格:304万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:288.8万円
  • 車両本体価格:272.2万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:331.8万円
  • 車両本体価格:318万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:298.8万円
  • 車両本体価格:282.2万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:352.8万円
  • 車両本体価格:336.2万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検9.4
  • 支払総額:288.8万円
  • 車両本体価格:275.8万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:428万円
  • 車両本体価格:418万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 5km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:364.9万円
  • 車両本体価格:348.5万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 検9.11
  • 支払総額:333.8万円
  • 車両本体価格:323.9万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:294.8万円
  • 車両本体価格:281.2万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:458万円
  • 車両本体価格:448万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.8
  • 支払総額:288.8万円
  • 車両本体価格:276万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:306.8万円
  • 車両本体価格:291.2万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 4.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:289.1万円
  • 車両本体価格:275.8万円
  • 車種 : カローラクロス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.2万km
  • 車検: 車検整備付
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ