車種別・最新情報
更新日:2025.07.30 / 掲載日:2025.07.30
フルモデルチェンジで人気復活!新型ムーヴのことがよくわかる最新情報6選

新型「ムーヴ」が好調です! 言わずと知れたダイハツの代表的モデルで、6月5日に7代目となる新型車が発売されるとすぐさま大きな反響を呼び、全国軽自動車協会連合会が発表した同月の新車販売ランキングではホンダ・N-BOXに次ぐ2位に躍進しています(ランキングの詳細はこちらの記事をチェック)。
11年ぶりのフルモデルチェンジとなったムーヴですが、人気の要因はどんな点にあるのでしょうか。そこで今回は、新型ムーヴのことがよくわかる6本の記事をピックアップ! 新しくなったポイントから試乗レビュー、さらに最新購入情報までお届けします!
注目はスライドドアだけじゃない! 押さえておきたい進化のポイント

7代目ムーヴの大きなポイントと言えば、やっぱり歴代モデルで初採用のスライドドア。姉妹車のムーヴキャンバスでは初代モデルから導入されていたので、意外に感じる方もいることでしょう。ですが、注目すべきポイントはドアだけではないんです! 以下の記事では、そんな新型ムーヴの魅力を余すことなく紹介しています。
プロが見抜いた「ムーヴを推せる理由」とは

前述の通り、11年ぶりのフルモデルチェンジとなったムーヴ。ダイハツとしても国内向けモデルの新型車発表は2022年のムーヴキャンバス以来ということで、注目度はかなり高くなっていました。そして迎えた発表会、実車を目の当たりにした記者が「推せる!」と感じた理由をご紹介します。
さらに自動車ジャーナリストの竹岡圭さんが新型ムーヴに試乗! その感想を包み隠さずレビューにしていただきました。竹岡さんも「さすが!」と唸ったポイントとは? ぜひ本文にてお確かめください!
ところでムーヴって、どんなモデル? 30年の歴史を振り返る
今では定番の軽自動車というイメージのムーヴですが、その誕生は何と30年前。当時、新たなムーブメントとしてアツい盛り上がりを見せていた軽ハイトワゴン市場へ、ダイハツが投じた革新的なモデルだったのです。その鮮烈なデビューから最新の7代目までの生い立ちを、歴代モデルの姿とともに振り返ったのが下記の記事。あの時の思い出を重ね合わせつつ、懐かしさに浸ってください。
実際の話、ムーヴの勢いがスゴすぎる!
現在ホットなクルマの一つとなっているムーヴですが、「メディアが盛り上げようとしているんじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。いえいえ、実際の話、発表前から現在に至るまで勢いがスゴいんです! ここでは、そんなムーヴの勢いを裏付ける2本の記事を紹介。購入を検討されている方は、早めの行動をオススメします!
ムーヴを狙うなら新車か、それとも中古車? グーネットアプリで最新情報をチェック!

日々の生活に寄り添うクルマとして進化したムーヴ。そんな新型車を買うなら、グーネットアプリでの情報収集が便利!「新車即納車・短期納車」のサービスでは、お住まいの地域の新車即納車や、短期納車が可能な新車を検索可能。スキマ時間でチェックしておけば、新車のムーヴを短期間でゲットできるチャンスが広がります!
また、買い替え需要によって中古車が多く出回りやすくなることから、先代以前のモデルを狙うという手もアリ。2025年7月現在、約5,500台のムーヴが掲載されており、掘り出し物の1台に出会えるかもしれません。
愛車を探すならぜひ、グーネットアプリをご活用ください!