車種別・最新情報
更新日:2025.07.25 / 掲載日:2025.07.25

アウディ 新型EV「A6 e-tron」ついに上陸!“国内最長”の航続距離は最大846km

アウディ A6 e-tron 画像1
A6 e-tron

 アウディ ジャパンは7月24日、プレミアムアッパーミッドサイズのBEV(電気自動車)「A6 e-tron」シリーズとスポーツグレード「S6 e-tron」シリーズを、同日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて発売した。車両本体価格は9,810,000円~14,710,000円(消費税込)。

アウディの新たな電動モデルがついに日本上陸

アウディ S6 e-tron 画像1
S6 e-tron

 A6 e-tronシリーズは、アウディがポルシェと共同開発した、電気自動車プラットフォームPPE(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック)を採用したQ6 e-tronシリーズに次ぐ2番目のモデル。PPE採用モデルとして初めてのフラットフロアコンセプトモデルでもある。PPEにより、優れた走行性能、一充電走行距離、効率、充電、そしてアッパークラスに匹敵する広い居住空間が可能となった。

 今回発売するのは、A6 e-tronシリーズから、4ドアクーペの「A6 スポーツバック e-tron パフォーマンス」と、ステーションワゴンの「A6 アバント e-tron パフォーマンス」の2タイプで、各タイプにスポーツグレードの「S6 スポーツバック e-tron」「S6 アバント e-tron」を設定した。

航続距離769kmを実現、オプションで最大846kmも可能に

アウディ A6 e-tron 画像2

 強力でコンパクトかつ高効率な電動モーターと、PPEのために新たに開発されたリチウムイオンバッテリーにより、A6 スポーツバック e-tronの一充電走行距離は769km、A6 アバント e-tronは734kmを実現。両モデルとも、1基の電気モーターを搭載した後輪駆動で、システム最高出力280kWを発揮する。

 さらに、A6 スポーツバック e-tronに、新世代のバーチャルエクステリアミラーとアダプティブエアサスペンションを組み合わせたオプションの「レンジプラスパッケージ」を装着した場合、一充電走行距離が846kmとなり、日本国内最長の一充電走行距離を達成する電気自動車になるという。

アウディ史上ベストの空力性能 Cd値0.21を実現

アウディ A6 e-tron 画像3

 A6 e-tronはデザインと空力を高次元で両立。ミリ単位で徹底的に最適化されたA6 スポーツバック e-tronの空力ボディは、アウディ史上最も優れたCd値0.21を実現し、一充電走行距離(WLTCモード)769kmに貢献している。

 フロントは空力的に最適化され、エアカーテンがフロントおよびホイール周りの気流に良い影響を与える。グリーンハウスはスリムで、ルーフラインは後方に向かって傾斜。さらに、シングルフレーム下にある制御可能な冷却エアインテークにより、このゾーン周辺の空気が最小限のロスで流れるようになっている。

“e-tronらしさ”を体現した洗練のエクステリア

アウディ A6 e-tron 画像4

 エクステリアは、ダイナミズム、プログレッシブ、エレガントであることに焦点を当てた、クリーンなデザインを採用。フロントは、スリムなデザインのデイタイムランニングライトと幅の広いグリルにより、フラットかつワイドに見える。閉ざされたブラックマスクに囲まれたシングルフレームグリルは、アウディの電気自動車e-tronモデルであることを主張している。

 車両の心臓部にあたるバッテリーは、シル部分のブラックインサートによって強調。このインサートはフラット、スリム、そしてダイナミックな印象を与え、リヤまで伸びてリフレクターと一体化することで、視覚的に伸びやかなエクステリアデザインを実現した。

アウディ A6 e-tron 画像5

 リヤはスポーティなエレガンスとパワフルな印象を融合。クリーンな構造と連続した立体的なライトストリップが組み合わさって、明瞭さと落ち着きを与える。スポーツバックのスポイラーリップはリヤを印象付け、目を引くリヤディフューザーとともにスポーティでダイナミックな外観をさらに強調する。

 足回りには、エアロホイールとして設計された19インチのプラチナムグレー5アームダイナミックデザインアルミホイールが標準装備され、S6 e-tronには20インチホイールが標準装備となる。

最先端のインテリアと快適性を追求

アウディ A6 e-tron 画像6
アウディ A6 e-tron 画像11

 3Dかつ高いコントラストを持つインテリアデザインは、要素を意図的に前後に配置。デザインとエルゴノミクス(人間工学)の観点から、乗員に最適化された空間設計となっている。

 MMIパノラマディスプレイは、曲面デザインとOLED技術を備えた11.9インチのAudiバーチャルコックピットと14.5インチのMMIタッチディスプレイで構成され、オプションのテクノロジーパッケージに含まれる助手席用の10.9インチのMMIフロントパッセンジャーディスプレイとともにデジタルステージを形成する。

主要諸元&メーカー希望小売価格

アウディ A6 e-tron 画像7

全長×全幅×全高:4,930×1,925×1,465~1,530mm
ホイールベース:2,950mm
車両重量:2,220~2,370kg

モデル電気モーター
システム最高出力
/ 最大トルク
バッテリー
総電力量
駆動方式ステアリング車両本体価格(税込)
A6 スポーツバック
e-tron パフォーマンス
電気モーター
280kW/ 565Nm
100kWhRWD9,810,000円
S6 スポーツバック
e-tron
電気モーター
405kW/ 580Nm
100kWhquattro14,400,000円
A6 アバント
e-tron パフォーマンス
電気モーター
280kW/ 565Nm
100kWhRWD10,120,000円
S6 アバント
e-tron
電気モーター
405kW/ 580Nm
100kWhquattro14,710,000円

アウディ・ジャパン公式HP:
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja.html

【あわせて読みたい】

アウディ A6の中古車を探す
  • 支払総額:604.3万円
  • 車両本体価格:578万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検9.5
  • 支払総額:398.1万円
  • 車両本体価格:379.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 3.5万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:105.1万円
  • 車両本体価格:99.6万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 13.2万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:319.6万円
  • 車両本体価格:305万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.5万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:89万円
  • 車両本体価格:71万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 8.0万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:285.7万円
  • 車両本体価格:258万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 8.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:151.6万円
  • 車両本体価格:140.6万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:459.9万円
  • 車両本体価格:450.2万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:728.9万円
  • 車両本体価格:705万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:389.8万円
  • 車両本体価格:380.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 検7.12
  • 支払総額:460.3万円
  • 車両本体価格:438万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.0万km
  • 車検: 検7.8
  • 支払総額:219.9万円
  • 車両本体価格:209.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:377.1万円
  • 車両本体価格:359.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:452万円
  • 車両本体価格:427.7万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:157.4万円
  • 車両本体価格:148万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 6.7万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:369.9万円
  • 車両本体価格:359.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 0.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:219.9万円
  • 車両本体価格:214.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 3.3万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:92.9万円
  • 車両本体価格:79万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2014年
  • 走行距離 : 6.7万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:567.5万円
  • 車両本体価格:537.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.1万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:169.8万円
  • 車両本体価格:159.8万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2013年
  • 走行距離 : 8.5万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:129.9万円
  • 車両本体価格:119.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 6.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:161.9万円
  • 車両本体価格:152.7万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 7.6万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:443.7万円
  • 車両本体価格:429.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 1.8万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:269.9万円
  • 車両本体価格:262.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 7.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:169.9万円
  • 車両本体価格:159.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 6.6万km
  • 車検: 検7.9
  • 支払総額:408.6万円
  • 車両本体価格:388万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 3.2万km
  • 車検: 検9.5
  • 支払総額:508万円
  • 車両本体価格:488万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:149.9万円
  • 車両本体価格:144.9万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 6.1万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:75万円
  • 車両本体価格:73万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2014年
  • 走行距離 : 6.9万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:159.8万円
  • 車両本体価格:149.8万円
  • 車種 : A6
  • 年式 : 2012年
  • 走行距離 : 8.3万km
  • 車検: 検8.8
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ