車種別・最新情報
更新日:2025.07.18 / 掲載日:2025.07.18
スバル「アンチャーテッド」世界初公開!航続480km超の新型コンパクトEV【動画あり】
スバルは7月18日、米国ニューヨークで新型バッテリーEV「アンチャーテッド」(米国仕様車)を世界初公開した。同モデルは、トヨタとスバルが共同開発し、2026年に米国市場での導入を予定している。

スバルのグローバルバッテリーEVラインアップの第3弾となる新型アンチャーテッドは、コンパクトなサイズながら、バッテリーEVならではの走行性能と、使い勝手や取り回しの良さといった実用性を兼ね備えた、多様なユーザーのライフスタイルに応えるSUV。
車名のアンチャーテッド(UNCHARTED)は、「地図に載っていない、未知の」を意味し、行ったことのない場所へも気軽に出かけ、自分の世界を広げてほしいという想いが込められているという。

エクステリアは、クリーンでシームレスなフロントフェイス、ハイコントラストで凝縮された塊感のあるボディによって、先進性やスポーティさ、アクティブでタフなイメージを表現。インテリアでは、インパネまわりの造形をすっきりとした横基調とし、アンチャーテッド専用のオレンジ色の加飾が施されている。
電池・充電性能では、74.7kWhの大容量リチウムイオンバッテリーを採用し、FWDモデルでは約300マイル(約482km)以上、AWDモデルでは約280マイル(約450km)以上の航続距離を確保。

また、バッテリープレコンディショニングを採用し、バッテリーを充電に最適な温度とすることで、充電量10%から80%までの急速充電時間を約30分とした。さらに、ソルテラ改良モデルと新型トレイルシーカーに続き、充電ポートには北米充電規格(North American Charging Standard)を採用している。
走行性能では、高出力モーターを採用することで、バッテリーEVならではの、レスポンスよくトルクを発生させるモーター特性を活かした、リニアで伸びのある加速を実現。使い勝手では、ソルテラに対して全長を約170mm短くすることで、取り回しのよいボディサイズとしながらも、十分な荷室容量を確保した。
スバル 公式HP:
https://www.subaru.jp/
【あわせて読みたい】