車種別・最新情報
更新日:2025.07.11 / 掲載日:2025.07.11

注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型フォレスター》

気になる新車の正しい攻め方&狙い方を解説

ディーラー情報満載!《2025年夏》注目モデル最新購入情報

ジャンルを代表する定番モデルからデビュー有力の新型モデルまで、この先の動向が気になるクルマに注目! ディーラーで聞いた最新事情をお教えしよう。

●解説:渡辺陽一郎……販売現場の事情に詳しいカーライフ・ジャーナリスト。クルマは高額だという、現実に即したシビアな視点が特徴だ。

※本記事の内容は月刊自家用車8月号制作時点(2025年6月中旬)のものです。

この記事の目次

SUBARU フォレスター

●価格:404万8000~459万8000円

S:HEVモデルに人気が集中、受注停止の可能性も……
新型フォレスターの発売当初は「ターボ車の方が人気」という予想だったが、実際は初期受注の約80%はハイブリッドのS:HEV車が占めている。
これほどの人気を集める理由としては、動力性能に十分な余裕があることと、価格と燃費を含めた経済性が優れていることが挙げられる。実際、S:HEV車はターボ車よりも車両価格は40万円ほど高いが、装備の差や約10万円の税金優遇を考えると、実質的な価格差は28万円まで縮まってくる。レギュラーガソリンの価格を170円/ℓで考えると、8万~9万kmほど走行すれば十分に元が取れる計算も成り立つ。長い目でみると、ターボ車以上に買い得と考えていい。
販売店に話を聞くと、すでにS:HEV車の納期は約1年と長期化しているため、受注停止を避けるために増産を開始するという。ちなみにターボ車の納期は3~4か月が目安とのこと。

スバル フォレスターの中古車を探す
  • 支払総額:139.9万円
  • 車両本体価格:128.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 8.9万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:282.9万円
  • 車両本体価格:271.7万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 5.0万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:479.9万円
  • 車両本体価格:460万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 50km
  • 車検: 検10.9
  • 支払総額:154.9万円
  • 車両本体価格:138万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:117.9万円
  • 車両本体価格:106.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 9.0万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:142.9万円
  • 車両本体価格:131.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 6.9万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:384.9万円
  • 車両本体価格:369.1万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.2万km
  • 車検: 検9.12
  • 支払総額:222.9万円
  • 車両本体価格:211.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.8万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:229.9万円
  • 車両本体価格:218.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:244.9万円
  • 車両本体価格:228万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:129.9万円
  • 車両本体価格:118.2万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 9.0万km
  • 車検: 検9.1
  • 支払総額:208.8万円
  • 車両本体価格:195.1万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 7.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:239.9万円
  • 車両本体価格:228.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:192.9万円
  • 車両本体価格:176万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:248.6万円
  • 車両本体価格:237.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.9万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:282.9万円
  • 車両本体価格:272.2万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:199.9万円
  • 車両本体価格:189.1万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.3万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:207.9万円
  • 車両本体価格:191.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:175.9万円
  • 車両本体価格:159万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:327.9万円
  • 車両本体価格:316.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 4.1万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:169.9万円
  • 車両本体価格:153万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:259.9万円
  • 車両本体価格:243.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 1.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:149.9万円
  • 車両本体価格:138.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 6.5万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:162.9万円
  • 車両本体価格:151.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 6.3万km
  • 車検: 検8.12
  • 支払総額:102.9万円
  • 車両本体価格:91.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2013年
  • 走行距離 : 6.5万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:215.9万円
  • 車両本体価格:204.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.1万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:164.9万円
  • 車両本体価格:148万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 4.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:179.9万円
  • 車両本体価格:168.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:209.9万円
  • 車両本体価格:193万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:259.9万円
  • 車両本体価格:243.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.3万km
  • 車検: 車検整備付
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ