車種別・最新情報
更新日:2025.05.22 / 掲載日:2025.05.22

新型フォレスター大全《キャビン&ユーティリティ》

北米で既に販売中の新型フォレスターが待望の国内デビュー! アクティブなアウトドア派の筆頭候補となるに違いない王道SUVはどのような進化を遂げたのか。

●文:川島茂夫 ●写真:奥隅圭之/澤田和久/SUBARU

新型フォレスター『キャビン&ユーティリティ』

アクティブで実用的なキャラに上級感をプラス

居住性&積載性は継承し、細部まで配慮が行き届く
インパネはオーソドックスなレイアウトと操作動線でまとめられており、他のスバル車と同様に中央に縦長の大型ディスプレイを配している。助手席前面やドアトリムなどは保護パッドを思わせるようなデザインが施され、乗用車系に比べるとタフな走行環境でも安心感を抱かせるデザインだ。外観がそうであるように室内も視角面からSUVの頼もしさを感じさせてくれる。シートはグレード毎に表皮の素材を変更し、それぞれのキャラクターに合ったデザインとし、プレミアム系にはOPでレザーシートも用意されている。
居住性は従来車から大きく変わっていない。大まかには同じなのだが、前席バックレスト肩部の中央側の張り出しを抑えて開放感向上あるいは前席乗員との空間の共有感を高めるなど細かな居心地向上の工夫が盛り込まれている。劇的な変化はないにしても乗る人への優しさを感じさせるデザインだ。
同様に荷室まわりも大きく変わった印象はなかった。かさのある荷物も積みやすい開口部形状やハンズフリーで開閉が可能なキックセンサー式開閉機能、荷室照明やアタッチメント装着可能なアンカーポイントなど、レジャー用途向けの設計を採用している。

後席用のエアコン吹出口やUSBソケット、シート機能ボタンを集約。
スバル フォレスターの中古車を探す
  • 支払総額:115.9万円
  • 車両本体価格:99.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2013年
  • 走行距離 : 6.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:209.9万円
  • 車両本体価格:198.4万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 2.4万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:165.8万円
  • 車両本体価格:152万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:344.9万円
  • 車両本体価格:331.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.9万km
  • 車検: 検9.5
  • 支払総額:239.9万円
  • 車両本体価格:228.7万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.9万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:124.9万円
  • 車両本体価格:113.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 8.4万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:274.8万円
  • 車両本体価格:265.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:224.8万円
  • 車両本体価格:211.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:297.9万円
  • 車両本体価格:286.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:279.9万円
  • 車両本体価格:269万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:225.8万円
  • 車両本体価格:212.1万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:229.8万円
  • 車両本体価格:216.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 6.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:262.8万円
  • 車両本体価格:249.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:112.9万円
  • 車両本体価格:96.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 7.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:264.9万円
  • 車両本体価格:253.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:199.5万円
  • 車両本体価格:188.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 7.2万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:224.9万円
  • 車両本体価格:208.1万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 6.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:211.8万円
  • 車両本体価格:198.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:252.8万円
  • 車両本体価格:239.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:194.8万円
  • 車両本体価格:181.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:209.8万円
  • 車両本体価格:196.1万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 7.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:177.9万円
  • 車両本体価格:166.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:232.9万円
  • 車両本体価格:222万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:208.8万円
  • 車両本体価格:195.1万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 7.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:259.9万円
  • 車両本体価格:243万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:209.8万円
  • 車両本体価格:196万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:222.8万円
  • 車両本体価格:209.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 7.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:255.9万円
  • 車両本体価格:239.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:99.9万円
  • 車両本体価格:88.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2013年
  • 走行距離 : 6.7万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:229.9万円
  • 車両本体価格:218.2万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 6.8万km
  • 車検: 検9.2
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ