車種別・最新情報
更新日:2025.05.09 / 掲載日:2025.05.09

注目モデル最新購入情報《新型フォレスター》

気になる新車の正しい攻め方&狙い方を解説

2025年【春】注目モデル最新購入情報

ジャンルを代表する定番車からデビュー間近の最新車まで、この春の動向が気になるモデルに注目。ディーラーレベルの情報まで踏まえて最新情報をお教えしよう。

●解説:渡辺陽一郎…販売現場の事情に詳しいカーライフ・ジャーナリスト。クルマは高額だという、現実に即したシビアな視点が特徴だ。

※本記事の内容は月刊自家用車2025年6月号制作時点(4月中旬)のものです

この記事の目次

SUBARU フォレスター

●404万8000~459万8000円

上級モデルの「S:HEV」は予想以上の争奪戦になる可能性も……
販売店の取材は2025年4月上旬に行った。「新型フォレスターの正式発表は4月17日だが、販売店では4月3日から価格帯を提示して予約受注を行っている」という。納期は「現時点では2~3か月ですが、4月17日に正式発表されるとお客様はもっと増えると思います。納期が長引く可能性は十分にありそうです」とのこと。
グレードによる受注状況の違いを尋ねると「実はハイブリッドのS:HEVは受注台数の枠が少ないのです。人気が高まると、ターボよりも早く受注を停止するかもしれないですね」ともコメントしてくれた。
ストロングハイブリッドのS:HEVには2.5ℓエンジン+モーターを組み合わせたことでパワースペックに余裕をもたせているが、それにもかかわらず1.8ℓターボを搭載するスポーツの実質29万円高と価格を抑えている。この性能とコスパに魅力を感じるユーザーが想定以上に増えると、納期が厳しくなる可能性は十分ありえそうだ。

グレード構成は、ストロングハイブリッド車の「X-BREAK S:HEV」「X-BREAK S:HEV EX」「Premium S:HEV」「Premium S:HEV EX」と、1.8ℓターボ車の「SPORT」「SPORT EX」の6つの仕様が用意される。
目玉のストロングハイブリッド車は、2.5ℓ水平対向4気筒エンジンに2つのモーターを組み合わせた「S:HEV」を搭載。
1.8ℓターボ車は、従来型でも採用されていたCB18型水平対向4気筒直噴ターボを引き続き搭載する。なお、駆動方式は全グレードともAWDになる。
スバル フォレスターの中古車を探す
  • 支払総額:189.9万円
  • 車両本体価格:179.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 1.2万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:99.9万円
  • 車両本体価格:84万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2012年
  • 走行距離 : 10.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:225.9万円
  • 車両本体価格:209.4万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:232.9万円
  • 車両本体価格:216.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:207.9万円
  • 車両本体価格:191.4万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:322.9万円
  • 車両本体価格:312.1万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 2.2万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:329.9万円
  • 車両本体価格:317万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.3万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:274.8万円
  • 車両本体価格:265.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:229.8万円
  • 車両本体価格:216.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 6.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:229.9万円
  • 車両本体価格:213.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 6.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:379.9万円
  • 車両本体価格:364.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.2万km
  • 車検: 検9.12
  • 支払総額:229.9万円
  • 車両本体価格:213.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:229.9万円
  • 車両本体価格:219.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:212.9万円
  • 車両本体価格:201.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.0万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:258.8万円
  • 車両本体価格:245.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:199.9万円
  • 車両本体価格:188.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 検9.8
  • 支払総額:220.7万円
  • 車両本体価格:210.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 6.5万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:287.9万円
  • 車両本体価格:271.7万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:469.9万円
  • 車両本体価格:450.4万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 50km
  • 車検: 検10.9
  • 支払総額:92.9万円
  • 車両本体価格:81.2万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2013年
  • 走行距離 : 9.7万km
  • 車検: 検9.9
  • 支払総額:154.9万円
  • 車両本体価格:138.4万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:319.9万円
  • 車両本体価格:309.2万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 4.1万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:259.9万円
  • 車両本体価格:249.1万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 5.0万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:174.9万円
  • 車両本体価格:164万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:187.9万円
  • 車両本体価格:171.4万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:250.3万円
  • 車両本体価格:234万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:349.3万円
  • 車両本体価格:338.7万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:619.9万円
  • 車両本体価格:599.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 25km
  • 車検: 検10.10
  • 支払総額:216.9万円
  • 車両本体価格:200.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:277.8万円
  • 車両本体価格:264.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 車検整備付
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ